社労士会浜松支部のイベント告知!
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
社労士会浜松支部のイベントを、2020年2月11日(火)、
建国記念の日に開催いたします!
場所は早馬町のクリエート浜松1階ふれあい広場。
入場はもちろん無料です。
イベントの目玉は次の3つです。
①地元のコメディー劇団と社労士有志による寸劇
今話題の働き方改革や年金問題について、
面白おかしく、そしてちょっと真面目に、
寸劇形式で分かりやすくお伝えします。
2回公演、入れ替えなしです。
②社労士による労働相談、年金相談(当日受付)
労働相談に関しては、経営者の方からのご相談も、
従業員の方からのご相談も、どちらもお受けいたします。
年金相談に関しては、現在受給中の方はもちろん、
これから受給する方からのご相談もお受けいたします。
経験豊かな相談員が対応しますのでご安心ください。
③出前授業のパネル展示
社労士会ではこれから社会に出る高校生や
大学生を対象に、無料の出前授業を行っています。
「最低賃金って何?」とか、
「労働時間って、決まってるの?」とか、
「正社員とアルバイトでは、どのくらいお給料が違うの?」
なんていう、社会に出る前にぜひ知っておいて頂きたい
内容をお話しいたします。
当日はこの出前授業の説明パネルを展示いたします。
そもそも社会保険労務士の日は12月2日なのですが、
12月は社労士の繁忙期で、なかなかイベントが打てません。
ちょっと落ち着いた2月に、イベントを企画しました。
社労士会初めての試みです。
社労士って何する人?
自分たちの生活とどんな関りがあるの?
という素朴な疑問にお応えします。
当日はぜひクリエート浜松にお越しください!
事前のお申し込みは不要です。
関連記事