今年の目標が固まりました
昨日は
プロジェクト8主催のセミナー
「21世紀を勝ち残る起業家育成講座」最終回に
参加してまいりました。
経営者をレベルアップするMY法。
講師は、税理士で中小企業診断士の山尾秀則先生です。
実は、恥ずかしながら私め、新年の目標を立てるように
なったのは昨年からです。
昨年の最大目標は、独立だったのですが、
無事に達成することができました。
今年は事務所の更なる発展が最大目標。
英語で言うと、昨年はCHANGEの年でした。
今年はCHALLENGEの1年にしたいと思います。
MY法で8つの目標を決め、その目標を達成するために
するべきことを、更に8つずつ挙げていきました。
山尾先生のアドバイスは、
「後でできたかできないかという、検証可能な目標を。」
というもの。
翻ってみると、私の立てた目標は検証可能なものと
そうでないものに極端に分かれていました。
検証可能なものほど、実現しやすい具体的な目標ということでしょう。
とにかく、今年もあと350日。
この目標をできるだけたくさん(できれば全部)達成できるよう
常に手帳にはさんで、意識を向けて頑張っていこうと思います。
関連記事