起業の流儀
今日もセミナー参加。
セミナーは自分への投資。行けば必ず自分への無形のお土産が。
今日のセミナーは、はままつ産業創造センター主催
「起業の流儀」第1回でございます。
講師は株式会社はあもにい代表取締役 大野晴己さん。
SBS静岡放送ご出身とのことで、流石の話術、存在感。
迫力も半端なかったです。
今日の収穫は、自分の第一印象を知ることができたこと。
自分では隠している(隠せている)と思っていた、
「負けず嫌い」というファクターを、他の受講生の方に
簡単に見破られていました!
(隠しきれない残り香が…。せっかく猫かぶってたのに)
自己評価と他者評価ってギャップがあるんですね。
他の「きつい」とか、「冷静」とか、「しっかりしている」とかは
ある程度、自覚してたんですけど…。
よく「最初は怖い人だと思ってたけど、話したら全然違いました。」
って言われます。
最近は怖い人だと思われないように、
意識的に微笑む(?)ようにしています。
怖い人じゃないです。念のため。
関連記事