非喫煙優良体の私

かつ

2011年02月17日 00:39




今日のお昼ご飯は、浜松市中区伝馬町のピアニッシモさん。
Aランチ(揚げ餃子とマーボー茄子)にしようか、
Bランチ(生姜焼き丼)にしようか、さんざん悩んだ挙句にAランチ。
でも、隣のおじさんの頼んだBランチに秋波を送る私…。

優柔不断。(今に始まったことじゃないけど…。)

今日、いいことがありました。
先日受けた健康診断で、オールA判定!

今まで貧血で引っかかることが多かったんですけど、
毎日メグミルクの鉄分入りドリンクヨーグルトを飲んだせいか、
正常値に入りました。ちょい低だけど。

これで、非喫煙優良体で保険料が安くなる。

昨日のWBSで、解説のフェルドマンさんが、
「健康は自己責任です。でも、自己管理しないで病気になる人の医療費は、
健康な人で薄く広く負担しているわけだから、これからの日本は
たばこを吸う人、お酒をたくさん飲む人からは保険料を多く取るべき。」
と、主張されていました。

ごめんね、お酒好きで…。

確かに、国民年金でも、国民健康保険でも、
みんなで支えあうシステムには、必ずこの問題がついてまわる。

社会保険方式なのか、税方式なのか、
議論は始まったばかりだけれど、全国民のコンセンサスを取るには
いい時期なのかもしれません。
(久しぶりに、真面目な話をしてしまった。っていうか、いつもしろよ)




関連記事