コケちゃいました、パート2
今日のお昼ご飯は、趣向を変えて。
ザザシティで午前中お仕事をしていたので、
大工町の
スポジックカフェさんで、スープカレーを頂きました。
500円ののぼりに惹かれて入ったのですが、500円はノーマルで、
プラス料金を払うと、サラダやドリンクや野菜のトッピングを追加できます。
私は野菜カレーにして、ドリンク(チャイ)をつけました。計800円也
スパイスが効いていて美味でした。
でも、スープカレーっていつも食べ方で悩むんですよね。
さて、昨日・一昨日とブログを休んだ訳は…、
実は、またコケちゃいました。
(詳しくは
1月18日の記事をご参照ください。)
今回はひどかった。ダーダー血が出るし、膝は見る見る腫れてくるし、
「骨、折れた?折ったことないから、分からんけど。」
しばし考えて、(その間も出血大サービス)
タクシーを呼んで、近所の整形外科へGO!
でもね、大混雑だったんです。雨だし、月曜日だし。
次の仕事を抱えていた私は、レントゲンだけ撮って悲しく移動。
結果は次の日の午前中に聞きました。
折れてませんでした。靭帯も損傷なし。ひどい打撲だそうです。
和田裕美さんの陽転思考の本を読んでから、最悪のことが起こっても
それをどう捉えなおすことができるか、挑戦している私。
今回は、こんなんです。
・骨が折れなくて良かった。
・後続車や対向車にひかれなくて良かった。
・生きてて良かった。→これが一番大きい。
皆さん、雨の日の運転には十分気をつけて下さいね!
関連記事