脱!箸置きを使わない生活

かつ

2011年07月08日 14:19



昨日のお昼ご飯は、ちょっとリッチに。
午後から磐田でお仕事だったので、
以前、人に連れてきてもらったことのある磐田駅近くの
ラ・カンティーナ さん。

選べるパスタ、パン、ドリンク、サラダで1260円。
(平日ランチが1000円以上だと、ちょっとセレブ気分。)

私が選んだパスタは、野菜とアンチョビのパスタ。↓



大きなズッキーニが入っていたのですが、これが美味しい。
サラダのキュウリも美味しかった。
「地産地消」とのことだから、磐田の野菜?

最近野菜不足だったので、身体に美味しいパスタでした。

そして、一緒に行った仕事仲間のSさんのチョイスはこちら。↓



ミートボールと青菜のトマトソース。
こちらも一口頂いたところ、美味でした。

今週は無茶苦茶忙しくて、きちんと座って集中して
ご飯を食べるのは久しぶりでした。
(最近、ご飯食べながらも仕事してた…。)

昔読んだ向田邦子のエッセイに、
「食事の時に箸置きも使わないような、余裕のない生活が嫌になった。」
とかいう意味のセリフがあったように思うのですが、
今の私には、箸もない(ちょっと大げさ。)

何か食べながら作業できる、サンドウィッチやおむすびが多かった。
少し落ち着いたら、じっくり料理をしようと思います。(反省)
ロールキャベツとか、肉じゃがとか。
時間のかかるものを、コツコツ作ろう!

関連記事