プロジェクト8 夏のビジネス交流会
8月8日、末広がりの昨日はプロジェクト8の日。
(日本記念日協会非公認。)
プロジェクト8の夏のビジネス交流会が、
呉竹荘にて開催されました。
写真は、昨日に合わせて作られたプロジェクト8のPR誌、
ビジネス維新第2号の製作に携わってくださった
常田さん、神谷さんをご紹介しているところです。
(写真のセンスがないので、人物小さくてスミマセン。)
この後、私も壇上でご紹介いただきました。
第一部でご講演くださった
税理士法人 坂本&パートナー 理事長 坂本孝司先生、
この交流会を企画・運営してくださった
プロジェクト8代表 辻村泰宏さん
当日ご馳走もそっちのけで司会・進行を務めてくださった
山口一馬さん
参加してくださったすべての皆さん、
有意義な時間を、本当にありがとうございました。
さてさて、全くの余談ですが、
今回わざわざ静岡から駆けつけてくださった、
静岡女性起業家育成講座第1期生の皆さんが、
ニコニコしながら集まってこられて一言。
「小田切さん、手を広げてみてください。」
「?」と思いながら両手を開くと、
「えー?意外!!!」と大合唱。
?????????????
布おもちゃのゆっこ先生曰く、
「薬指が人差し指より長い女性は、
子どもの頃男性ホルモンの影響を強く受けているので
男勝りで負けん気の強い女性が多い。」
のだそうです。
ゆっこ先生は
「女性起業家育成講座に参加されている女性は、
みんな薬指の方が長いと思った。」
そうです(笑)。
証拠写真です↓
大和撫子でございます
関連記事