初体験♡

かつ

2013年05月20日 12:11

こんにちは

突然ですが、今年の課題は「ワークライフバランス」。
社労士という仕事上、企業の方にワークライフバランスについて
お話することもあるのですが、
「言ってる私はちゃんとバランス取れてるかな?」
と、いつも自問してました。

そこで、仕事以外の楽しみを見つけようと。
ってゆーか、友達に誘われて、やってみたかっただけというか(笑)。
とにかく、そば打ち体験をしてきました。
(前置きが長くてスミマセン。)

場所は赤電上島駅すぐそばの「うさぎ庵」さん。
二階のそば打ち部屋で、本格そば打ち体験が楽しめます。
(もちろんお店の大将の指導付)

まずは水まわし。
二八で計量した材料と水を混ぜ合わせます。
大将曰く、平泳ぎする感覚で。

手の平で「まるのし」をした後、麺棒を使って「ほんのし」。
段々薄くしていくのですが、慣れてくると色のムラで
厚みが均等じゃない部分が分かるのだとか。
大将曰く、海の色と同じ。

正方形に延びたそばを四つ折りし、切ります。
写真は大将の手。さすが速い

完成したおそばと記念撮影。
ちょっときし麺っぽいのも混ざってますが、気にしません(笑)。

打ち終わったそばは、すぐにお店で茹でてくれます。
打ち立てはやっぱり美味しい
コシがあるし、そばの香りも香ばしい。
お願いすれば、そばやそば湯をお持ち帰りできます。
料金は五人前のおそばが打てて、初めてだと3000円。
二回目以降は4000円。
たくさんできるので、グループ参加の方がお得かも。
(昨日は一人900円負担でできました。
人数で按分できるそうです。
詳しくはうさぎ庵さんにお問い合わせください。)

団塊の世代がそば打ちにハマるのも分かるな~。
楽しいし、美味しいし、人が集まった時に打ったら、喜ばれそう。

今後そば打ちにハマるかどうかは未定ですが、
とにかく初体験に心も弾みました。
今後も仕事以外の体験を、仕事に活かしていきたいです。
(結局仕事じゃん)
そう、ワークライフバランスとは、
ワークとライフのハーモニーだから
(おお!オシャレに決まった)

では、また~

女性の経済的・精神的自立を応援する
浜松の行政書士・社会保険労務士
小田切克子事務所

http://o-sola.cms-mini.net/

関連記事