お弁当で間違い探し♪
さて問題です。
上は一昨日のお弁当、下が今日のお弁当。
違いはどこでしょう?
(わかるか!そんなもん)
そんな間違い探しがしたくなるほど、
毎日代わり映えしない、私のお弁当。
材料は昨日の残り物と冷凍食品だし、
自分のためだけに作るから、ビジュアル気にしてないですね~
突然ですが、私の母はお世辞にも
料理上手な人ではありませんでした。
私が小さい頃から病気がちで、寝たり起きたりの生活だったので、
仕方ないなぁとは思ってましたが、
たまに元気な時に作ってくれるご飯も、正直美味しくない(笑)。
(亡くなった人の悪口を書くようで気が引けるけど、
本当なんだから仕方ない…。)
一度、母が元気な時に、ほうれん草の上にクリームソースを
かけたような、ハイカラな料理を作ってくれたことがあって、
(雑誌か何かを見て作ってくれたらしい。)
喜んで口に入れたら、冗談みたいに美味しくなくて、
でもそれ言ったらお母さん泣いちゃうよね、って思った私は、
頑張って最後まで食べました。
素材はほうれん草なんだから、何とかなる!
人間、得意不得意はあるもので、母の名誉のために言えば、
彼女は手芸が大の得意で、編んでくれた帽子も手袋も
セーターも、友達が羨ましがるほどの出来でした。
手先は器用だったんだと思う。味覚音痴だったのかな?
でもね、一つだけ感謝したいこと。
おかげで私は食べ物の好き嫌いがありません。
どんなに「ん?」と思っても、よっぽどひどくなければ
最後まで完食します。
どんなに素敵な男性でも、食べ物を粗末にする人は
好きになれません。
(あと、お店で横柄な態度の人ね。)
小さい頃、あんまり美食の家庭に育たなかったことが、
かえって良かったのかもしれませんね。
あ、あと家がそんな具合だったので、
小学生から台所に立ちました。
(それでそのレベルか!という突っ込みはご容赦ください。)
料理は嫌いじゃないんです。
(片付けが嫌いなだけ~。)
明日もきっと、茶色いワンパターン弁当が続きます。
どうでもいい話でした。
関連記事