シャガールみたいな青い夜♪
提携するFP事務所の静岡支社は、浮月楼のお隣。
目の前にパルコや葵タワーがあるので、
個別相談の合間に、ポコッと時間が空くと、
フラッと外に出ることがあります。
(人はそれを、現実逃避と呼ぶ。)
今日は、以前から「行きたい!」と熱望していた
シャガール展@静岡市美術館に行って参りました!
やっぱり静岡っていいわ~。お店も多いし、美術館も駅前だし、
展示も充実してるしね~。
(だったら引越せば?という声が聞こえる…。)
若い時は、シャガールがあまり好きでなくて、
(だって、画風が子どものお絵描きみたいだし、
いきなり人やロバや天使が飛んでたりするし…。)
最近は、あの色使いに思わず「きれ~い」
と声を漏らしてしまうくらい、シャガール好き。
特にあの青の使い方は、何度見てもため息が出ます。
家にも、もちろんレプリカですが、
いくつかシャガールを飾っています。
昔から好きで、時々行くページワンのご主人も、
大のシャガール好きですよね。
(最近行ってないなぁ。今度行こうっと。)
仕事柄、普段は言語や数字など、左脳優位の生活をしているので、
今日のような、右脳を刺激する行動は、
新たなアイディアを生む源泉になるかも、ですね。
Don’t think!Feel!(考えるな!感じろ!)
という時間を満喫しました。
シャガール展は、葵タワー3階の静岡美術館で、
3月30日(日)まで開催されています。
もう1回、行っちゃうかも(笑)。
関連記事