スクロールさんマネーセミナー第二弾
こんばんは
最近すっかり週一ペースになってしまった更新。
来月はもう少し頑張ります
さてさて、25日(日)はスクロールさん主催のマネーセミナー
第二弾が行われ、講師を務めて参りました。
17日に行われたセミナーと同じ内容だったのですが、
私が今回、特に強調したことがあります。
それは、「セミナーを聞いて終わりではなく、
今日からお金を上手に貯める・殖やすための
行動を起こして頂く!」ということ。
二時間のセミナーを聞いて、
「ああ、よく分かった、良かった良かった。」で終わったのでは、
昨日までのご自分と同じです。
大切なのは、ご自分に合った方法で、まず始めること。
始めるのは一日でも早い方がいいんですよ
だって、誰でも今日が一番若いんだから。
私は二十代で塾講師をしていたのですが、
その際、塾長にこう言われました。
「ああよく分かった、良かった良かったで終わる授業が
いい授業なんじゃない。うちに帰ってから実際に問題を
自分の力で解いてみる。そういうやる気を起こさせるのが、
本当にいい授業なんだ。」
塾に来るのは週に、たったの二回。合計四時間の授業で
成績を上げるなんて無理なことです。
塾の授業を聞いて、自分でやってみる。
この家庭学習の充実こそ、成績をあげる原動力なのです。
そもそも塾の授業が分かりにくいんじゃ話になりませんが、
塾講師はどうしても、その授業の中で理解させることばかりに
フォーカスしてしまうものです。
そうじゃないんだ。塾長はそう仰りたかったんだと思います。
今私は一般の方向けのセミナーをさせて頂いていますが、
この時の言葉は今も肝に銘じています。
分かりにくいセミナーは論外ですが、分かりやすいだけの
セミナーも、本当の意味でいいセミナーとは言えないのだと。
この日は特にそれを意識してやったつもりです。
聞いてくださった方の一人でも多くの方が、
実際に行動を起こして頂けたら、とても嬉しく思います。
関連記事