100歳まで生きる準備はできていますか?
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
現在発売中の「プレジデントウーマン1月号」、
ご覧になりましたか?
巻頭特集が、今話題の本「ライフ・シフト」の著者、
リンダ・グラットンさんの、日本の女性たちへのメッセージ。
「100歳まで生きる準備はできていますか?」です。
今50歳未満の日本人は、かなりの高確率で
100年ライフを過ごすことになるそうです。
20代前半までに大学等で学んだ知識で40年働き、
残りの20年を余暇で過ごす…。
そんな今までのライフスタイルは、大きく変わるでしょう。
仕事をいくつも経験するかもしれない。
途中で学び直しも必要だろう。
子どもが独立してからの人生がうんと長いから、
夫婦の関係も、今とは変わるかもしれない。
家族との時間、仲間との時間、地域への貢献や
ボランティア活動、そういう無形資産が今まで以上に
重要になる…。
仕事オンリーの人生は、成り立ちにくくなるでしょう。
また、こんなことも仰っています。
「男性一人で家族を養うモデルは崩壊します。
経済的な責任を分担するのは、男性にも
女性にも必要なことです。」
だから、女性活躍推進!
だから、ワークライフバランス!
なんですよね。これが日本の生き残る道。
リンダさんの、日本の女性へのメッセージに、
私は勇気をもらいました。曰く、
「日本の社会をぜひ変えてもらいたい。
女性たちが声を上げて、何をしたいか、
自分たちにとって大切なものは何なのかを
言っていくべきだと思います。」
本当にその通りだと思います。
2016年はもうすぐ終わりますが、
来年も、私の事務所の経営理念である、
「女性の経済的・精神的自立」を実現させるため、
セミナーやコンサルティングを通して、
地域社会に貢献していきたいと思います。
女性社員戦力化セミナー、女性役職者育成セミナー、
ワークライフバランスセミナーなら、お任せください!
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子事務所
http://officesola.net/
または、上の「お問合せタグ」から、どうぞ
関連記事