「お金と生活とキャリアの幸せプランニング講座」始まります!
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
来る4月21日から、ヒューマンアカデミー静岡駅前校さんで、
講座を持たせて頂くことになりました!
題して、
「お金と生活とキャリアの幸せプランニング講座」
私の社会保険労務士・FP・キャリアコンサルタントとしての、
多方面での活動を見てくださったヒューマンアカデミーさんが、
「小田切さんがやっていらっしゃることを、
全て一つにまとめた贅沢な講座をやってみませんか?」
と言ってくださり、念入りな打ち合わせのもと、
遂に開催が正式決定いたしました~!
私が常にセミナーで言っている、「金融リテラシー」と、
目標(夢)をビジュアル化することで、夢の実現を
早める「ドリームマップ」を合体させた、念願の講座です。
(ドリームマップの詳細については、下記のHPをご覧ください。)
http://www.dream-map.info/
一般社団法人ドリームマップ普及協会公式HP
前半は、お金の基礎について。
FP試験対策ではなく、本当に生活に必要な、
金融リテラシーをアップさせる講座です。
人生のいつくらいに、どのくらいのお金がかかるの?
そして、そのお金をどうやって準備していくの?
という、ライフプラン・マネープランのお話もします。
そして、後半はご自分の目標(夢)を言葉や絵や写真で
ビジュアル化し、実現へ向けた行動計画を練るための
ドリームマップ作り&プレゼンテーション!
3年後、5年後、なりたい自分を表現してください!
■募集要項■
【時 間】 2時間×6回(19時から21時)計12時間
【受講料】 29,800円
1回のみのスポット受講可能。その場合は1回5,400円(税込)。
ただし、5回目と6回目は、ドリームマップの作製・発表と
なっておりますので、必ずセットでの受講をお願いします。
【教材費】 無し
■カリキュラム■
2017年4月21日(金)「お金の基礎を知ろう」
・人生の三大支出とは?人生のどのくらいの時期にどのくらいのお金がかかるの?
・金利の基礎を知ろう。インフレって?
・為替の基礎を知ろう。自分にとって得なのは、円高?円安?
2017年4月28日(金)「ライフプランとこれからの女性の働き方講座」
・働き方でこんなに違う、女性の生涯収入
・簡易ライフプランを作ってみよう
2017年5月12日(金)「保険・住宅ローンの基礎を知ろう」
・生命保険、損害保険の仕組みと種類
・年代別に必要な保障を考える
・住宅ローンの仕組みを知り、上手な組み方を考えよう
2017年5月19日(金) 「投資の基礎(NISA・確定拠出年金・投資信託等)」
・投資を始める前に、まずする事
・リスクとリターンの関係について知ろう
・投資信託の仕組みを知ろう
2017年5月26日(金)「キャリアデザイン講座その1」
・3年後、5年後、どんな自分でいたいですか?
・夢を叶える自分になる!目標達成のコツを知ろう
・自分の棚卸しをしよう!なりたい自分をドリームマップにしよう!
2017年6月 2日(金)「キャリアデザイン講座その2」
・作成したドリームマップを発表しよう!
・夢を叶えるための、具体的な行動計画を立てる
■講師■
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
一般社団法人ドリームマップ普及協会認定講師
小田切 克子
■お問い合わせ・お申込み■
ヒューマンアカデミー静岡駅前校
http://haa.athuman.com/location/school/shizuoka/index.asp?code=041039
女性の経済的精神的自立を応援するために、
様々な分野で活動してきた私の、
一つの集大成となる講座だと自負しています。
「受けてよかった」
「自分を変えるきっかけになった」
と言って頂ける講座にするよう、一生懸命頑張ります
本当の女子力(=稼ぎ力)を身につけたい
貴女のご参加を、お待ちしております。
関連記事