スクロールさん主催マネーセミナー
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
4月9日(日)、静岡のブケトーカイで、
スクロールさん主催のマネーセミナーが開催されました。
この時間は会場で結婚式が二組もあったようで、
バックヤードはてんやわんやでした(笑)。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
さて、この日のセミナーでもお話したのですが、
この4月から多くの生保各社で、生命保険料の
値上げが行われました。
対象は個人年金保険や終身保険などの、
いわゆる貯蓄性保険で、掛け捨ての医療保険や
がん保険は対象ではありません。
また、4月以降に新しく契約する保険が対象で、
すでに契約している保険契約には影響がありません。
日本銀行のマイナス金利政策の影響で、
保険会社の主要な運用先である日本国債の利回りが下がり、
予定した運用益を確保するのが難しくなったため、
予定利率(将来の保険金支払いに備え、
保険料を積み立てて運用する、
その運用収益の見込み)
を下げざるを得なくなったのが、値上げの理由です。
就職、結婚、出産、お子さんの独立等、
春は保険の見直しを検討される方が多いと思います。
昔契約した、予定利率の高い貯蓄性保険を
解約するのはもったいないですが、
掛け捨ての保険を見直しても、保障が良くなるのなら
特に損にはなりません。
また、外貨建ての終身保険や変額保険など、
貯蓄性保険でも値上がりしていない商品がありますので、
商品内容やリスクをよく調べたうえで、
選択肢に入れても良いでしょう。
今入っている保険の内容を確認したい方、
保険の見直しを検討されている方、
ぜひセミナーに参加してみてください。
見直しのポイントやコツについてお話いたします。
次のスクロールさん主催セミナーは、
4月16日(日)午前10時半~
場所は同じ、グランディエール ブケトーカイです。
お申込みは、スクロールさんのHPからお願いします!
http://www.scroll-moneyseminar.com/pc/top/?id=tr-pcls0001
関連記事