専門学校の授業が始まりました!
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
昨年度に引き続き、今年度も、
静岡産業技術専門学校
非常勤講師の職を拝命いたしました。
FP3級合格を目指すコースです。
このアングルの富士山と、久々の再会!(⌒▽⌒)
昨日は、今年度最初の授業でした。
せっかくなので、投資について、
ゲーム感覚で学べる授業を組み立ててみました。
感想をシェアしていた中で、ある学生さんがポツリ。
「基準価格が下がった時、ラッキー!って思った。
たくさん買えるから。」
うわ〜!マジか?(≧∀≦)
そうなんですよ、川崎さん!(←死語)
相場が下がった時が、実は買い時。
だけど実際は怖くて買えない。
だからこその定時定額、ドルコスト平均法。(⌒▽⌒)
投資は自己責任なので、やるもやらないも、その人次第。
投資してるから偉いとか、しないとダメだとか、
そんなことは全然無くて、一人ひとりが判断して、
自分で選べばいい。
だけど、たった一日のゲームでこういう
「投資の格言」的な気づきを得てしまうあなた!
素晴らしいです!若いって、いいな。(//∇//)
ちなみに、おばさんは久しぶりの90分×2コマ授業で疲労困憊。
口も聞けないくらい、疲れてます。。゚(゚´Д`゚)゚。
もうちょっと、身体を鍛えんとかんやぁ。(^◇^;)
関連記事