ハラスメント防止におススメ!

かつ

2021年08月26日 10:51

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!

ハラスメント研修の事前打ち合わせで、
企業の人事担当者様とお話ししていると、
必ずと言っていいほど、こんな声をお聞きします。

「気持ちは分かるんだけどねえ、言い方がねえ。」

自分に厳しい上司は、部下にも厳しい。
悪気は無いし、部下のためを思って言っているんだけど、
言い方がキツくて、部下がついて来なくなってしまう。
最悪、部下がハラスメントだと訴えてくることも。

そんな自社の状況を、嘆かれるご担当者様。
その時私は言います。

「言い方も含めて、管理職のスキルです。
悪気がないことは、言い訳になりません。
適切な言い方を学びましょう。」

場面ごとの適切な言いかえを、
具体的に紹介してくれていて参考になります。
(もちろん、中には???なものもありますけど。(⌒-⌒; ))

気付かないうちに、
相手の気分を害するようなこと言ってないかな?
自分の発言を振り返って反省できる一冊。
管理職の方は必読!かも。(⌒-⌒; )



関連記事