ロールプレイでの演習

かつ

2010年05月16日 14:05

昨日はキャリア・コンサルタントB講座の2回目。
実際にコンサルティングをロールプレイします。

ケース一つ目。
希望の職種に配置転換を希望するも叶わず、
転職しようかと悩む29歳女性。

今やっている仕事の理解、希望する職種の理解を
クライエントが進めるための、お手伝いをする練習です。
また、希望の仕事に就くためのルートはどういうものがあるか、
情報提供もしなければなりません。

ケース二つ目。
大学4年生の4月になっても、自己PR文が全く書けないと
悩む21歳男性。

社会的経験が乏しい(設定では、アルバイトもサークルも
全く経験がない。)ことが原因と思われるので、
啓発的経験への支援をどのように行うかが課題です。

どちらのケースでも、クライエント役、コンサルタント役を
体験しました。難しかった!

今日の学び。
キャリア・コンサルタントは一生勉強!
新聞、書籍、勉強会、インターネット。
様々なツールを利用して、常に最新の情報を得ること。
そして、産業カウンセラー同様、傾聴の姿勢を忘れないこと。

関連記事