踊らない、歌わない、インド映画♪
先日、ある既婚男性との会話の中で、気になったことがありました。
曰く、「夜疲れて帰ってくると、奥さんが今日あったことを
延々と話すのね。それが苦痛でさぁ。」
そんな男性に、是非観て頂きたい映画がこちら!
「マダム・イン・ニューヨーク」
http://madame.ayapro.ne.jp
踊らない、歌わない、インド映画です。
インドの専業主婦シャシは、料理上手で愛情豊かな女性。
得意のお菓子(ラドゥ)作りで周りを喜ばせても、
夫はちっとも認めてくれないし、娘は英語が苦手な
シャシを馬鹿にする始末。シャシの自己肯定感は
下がる一方でした。
そんなシャシに転機が!ニューヨークに住む姪の結婚式を
手伝うため、単身ニューヨークに渡るのです。
英語が苦手なために、ニューヨークでもエライ目に遭った
シャシは、「4週間で英語が話せる」という広告に惹かれ、
英会話教室に通い始めます。
シャシが英語という武器を身につけることで、
みるみる自信を取り戻していく様子、
また、夫や家族との関係性の変化など、
観どころ満載で、130分という長尺を感じさせない
とてもいいストーリーです。
何より、観終わった後に、「よっしゃ、私も頑張ろ!」
と思わせてくれる、読後感の良さ。
今年観た映画の中で、一番のオススメです!
冒頭の既婚男性との会話に話を戻すと、
多くの女性は会話の内容よりも、
話を聞いてもらうという行為に重きを置いて
いるんですよね。
会話のキャッチボールを通じて、繋がってるっていう
安心感が欲しいんだと思います。
だから、アドバイスとか、増してや説教なんて
ナンセンス!そんなの求めてません、多分。
因みに、全ての女性がそうかというと、
そんなことはないので、悪しからず(笑)。
「女心と秋の空」って、言いますもんね
映画はシネマイーラさんで、10月17日まで。
いつも間際のご紹介で、すみません。
関連記事