2010年04月19日18:07
女性起業家育成講座開催!≫
カテゴリー │セミナー
4月も、はや後半!
今年こそ創業しようと思っている貴女、要チェックの情報です。
起業家アソシエーション プロジェクト8が、
女性起業家育成講座を開催します。
「自分の趣味を仕事にしたい。」
「しっかり稼いで、家計を安定させたい。」
二つの願いを同時に叶える、実践的セミナーです。
趣味の教室を自宅で開いているけれど、
事業を本格的に広げるために勉強したいと思っている貴女、
創業セミナーに興味はあるけれど、
男性と一緒のセミナーはちょっと敷居が高いなと思っている貴女、
この講座で女性起業家の第一歩を踏み出しましょう!
浜松市男女共同参画パートナーシップ委託事業
プロジェクト8主催
女性起業家育成講座
≪実施カリキュラム≫時間はいずれも19:00~21:30
第1回:5月11日(火)
「あなたの夢をビジネスプランに その1」
自分の棚卸をしましょう。夢を具体化しましょう。
講師:中小企業診断士 山尾秀則氏
第2回:5月19日(水)
「あなたの夢をビジネスプランに その2」
起業のアイディアをブラッシュアップしましょう。
講師:中小企業診断士 山尾秀則氏
第3回:5月25日(火)
「事業を軌道に乗せるマーケティング戦略」
講師:㈱ケイシーシー経営研究所
コンサルティング事業室 室長 藤井邦彦氏
第4回:6月1日(火)
「成功事例に学ぶ起業の仕方 事業を成功に導くための条件とは」
講師:プロジェクト8代表 辻村泰宏氏
行政書士・社会保険労務士 小田切克子
第5回:6月8日(火)
「創業計画書作成 その1」
避けて通れないお金の話をしっかり勉強しましょう。
講師:税理士 山田悦且氏
第6回:6月15日(火)
「創業計画書作成 その2」
創業計画書をみなさんにプレゼンテーションしましょう。
講師:税理士 山田悦且氏
≪会 場≫アクトシティ浜松研修交流センター
≪対 象≫浜松市内に在住、もしくは勤務する女性
≪定 員≫15名(申込先着順)
≪参加費≫6,000円(全6回資料含む。)
≪申 込≫住所、氏名、電話番号を、電話、E-mailにてお知らせください。
起業家アソシエーション プロジェクト8 代表 辻村 泰宏
TEL:053-471-0538
E-mail:project8hamamatsu★gmail.com
(★を@に変えて送信してください。)
皆さんのご参加をお待ちしております!
今年こそ創業しようと思っている貴女、要チェックの情報です。
起業家アソシエーション プロジェクト8が、
女性起業家育成講座を開催します。
「自分の趣味を仕事にしたい。」
「しっかり稼いで、家計を安定させたい。」
二つの願いを同時に叶える、実践的セミナーです。
趣味の教室を自宅で開いているけれど、
事業を本格的に広げるために勉強したいと思っている貴女、
創業セミナーに興味はあるけれど、
男性と一緒のセミナーはちょっと敷居が高いなと思っている貴女、
この講座で女性起業家の第一歩を踏み出しましょう!
浜松市男女共同参画パートナーシップ委託事業
プロジェクト8主催
女性起業家育成講座
≪実施カリキュラム≫時間はいずれも19:00~21:30
第1回:5月11日(火)
「あなたの夢をビジネスプランに その1」
自分の棚卸をしましょう。夢を具体化しましょう。
講師:中小企業診断士 山尾秀則氏
第2回:5月19日(水)
「あなたの夢をビジネスプランに その2」
起業のアイディアをブラッシュアップしましょう。
講師:中小企業診断士 山尾秀則氏
第3回:5月25日(火)
「事業を軌道に乗せるマーケティング戦略」
講師:㈱ケイシーシー経営研究所
コンサルティング事業室 室長 藤井邦彦氏
第4回:6月1日(火)
「成功事例に学ぶ起業の仕方 事業を成功に導くための条件とは」
講師:プロジェクト8代表 辻村泰宏氏
行政書士・社会保険労務士 小田切克子
第5回:6月8日(火)
「創業計画書作成 その1」
避けて通れないお金の話をしっかり勉強しましょう。
講師:税理士 山田悦且氏
第6回:6月15日(火)
「創業計画書作成 その2」
創業計画書をみなさんにプレゼンテーションしましょう。
講師:税理士 山田悦且氏
≪会 場≫アクトシティ浜松研修交流センター
≪対 象≫浜松市内に在住、もしくは勤務する女性
≪定 員≫15名(申込先着順)
≪参加費≫6,000円(全6回資料含む。)
≪申 込≫住所、氏名、電話番号を、電話、E-mailにてお知らせください。
起業家アソシエーション プロジェクト8 代表 辻村 泰宏
TEL:053-471-0538
E-mail:project8hamamatsu★gmail.com
(★を@に変えて送信してください。)
皆さんのご参加をお待ちしております!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。