浜松東高校で出前授業

カテゴリー │セミナー

今日は、得難い経験をしました。

静岡県社会保険労務士会から派遣されて、
高校出前授業というのを、させて頂いたのです。

会場は、静岡県立浜松東高等学校。
2年1組から8組の、総勢320名の生徒さん&担任の先生方。

テーマは、「働くって何だろう?」うわっ!広っ!

最初は心配でした。ちゃんと聞いてもらえるかな?
テーマがテーマだし、みんな午後で疲れてるだろうし、
寝ちゃう生徒さんもいるかもな…。

ぜんっぜんびっくり杞憂でございましたびっくり

皆、本当に真剣に聞いてくれました。
私がびっくりしました。
高校生、やるじゃん。しっかりしてるじゃん。
話していて、本当に楽しかった。
東高校の2年生の皆さん、本当にありがとう!

この生徒さんが社会人になるなら、私も将来年金もらえそう(ウフハート


同じカテゴリー(セミナー)の記事
焼津市で管理職研修
焼津市で管理職研修(2022-03-08 10:10)


 
この記事へのコメント
おっ、我が母校!
筧利夫先輩も輩出しただけあって、素晴らしいでしょ!?(笑)
かっちゃんの授業、見てみたいっす!
Posted by BIN at 2010年12月01日 23:48
そうです!筧利夫さんの話は高校の先生からも
お聞きしました。
今年で創立40周年だそうですね。
BINさんの後輩たちは、皆、優秀でしたぞ!
Posted by かつかつ at 2010年12月02日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松東高校で出前授業
    コメント(2)