2011年03月28日09:02

静岡の女性起業家育成講座の打ち上げで、
講座生の方々に頂いた「サプライズプレゼント」。
講座生の方の寄せ書きが載ったTシャツです。

↑真ん中の「8」は、プロジェクト8の「8」だそうです。
これは本当にサプライズで、予想もしていなかったので、
思わずウルッと来てしまいました。
お忙しい中、お一人ずつ寄せ書きをして、
アップリケまで付けて頂いた、そのお気持が嬉しくて。
私は「感動させる」という言葉が嫌いです。
「感動する」かどうかは、受け止めた相手方の決めることです。
感動させようという作為があると、
本当の意味での感動は生まれないと思うのです。
それに、「感動」というのは、しようと思ってするものではなく、
自然と湧きあがってくる感情です。
今回のセミナーは、講座生の方々の感受性が素晴らしかった。
SOHOしずおかと、プロジェクト8と、講座生の皆さんの
全員で作った感動です。
本当に、ありがとうございました。
こんなに心の動いたセミナーは、生まれて初めてです。
「感動」をありがとうございます≫
カテゴリー │セミナー

静岡の女性起業家育成講座の打ち上げで、
講座生の方々に頂いた「サプライズプレゼント」。
講座生の方の寄せ書きが載ったTシャツです。

↑真ん中の「8」は、プロジェクト8の「8」だそうです。
これは本当にサプライズで、予想もしていなかったので、
思わずウルッと来てしまいました。
お忙しい中、お一人ずつ寄せ書きをして、
アップリケまで付けて頂いた、そのお気持が嬉しくて。
私は「感動させる」という言葉が嫌いです。
「感動する」かどうかは、受け止めた相手方の決めることです。
感動させようという作為があると、
本当の意味での感動は生まれないと思うのです。
それに、「感動」というのは、しようと思ってするものではなく、
自然と湧きあがってくる感情です。
今回のセミナーは、講座生の方々の感受性が素晴らしかった。
SOHOしずおかと、プロジェクト8と、講座生の皆さんの
全員で作った感動です。
本当に、ありがとうございました。
こんなに心の動いたセミナーは、生まれて初めてです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。