介護・年金セミナー@静岡第二弾♪

カテゴリー │セミナー日記

介護・年金セミナー@静岡第二弾♪


昨日は中日ショッパーさん主催の、
介護・年金セミナー第二弾が、静岡教育会館にて行われました。

会場でもお聞きしたのですが、ご自分が介護状態になった時、
誰に面倒を見てもらいたいですか?

私事で恐縮ですが、私は親を早くに亡くしたし、
祖父母と同居した時間も短かったので、
介護状態になる、ということのリアルな感覚がありません。

多分20年後とか30年後には、自分のことが自分でできなくなって、
誰かの助けを借りないと、日常生活が送れなくなるのでしょう。
私は子どもがいないので、その時どういう介護を受けたいのか、
死んだ後はどうしてほしいのかということを、
頭がハッキリしているうちに、書き遺さなければなりません。

そう書くと何だか暗くなりますが、
仕事をリタイアしたらやりたいこと、実はたくさんあります。

大学に行って、仕事とは全然関係ない勉強をしたい。
若い学生さんにまじって、学食でご飯食べたり、
合コンに出たりもしてみたい(笑)。

行ったことのない国にも、どんどん出かけていきたい。
フランスにもイタリアにもイギリスにも行きたいし、
南米や東南アジア、アフリカもいいな。

そう考えると、やっぱり先立つものはお金です。
介護状態になっても、ならなくても、
どちらでも自分らしい、自分のしたい生活ができるよう、
今から備えていきたいと思います。

来週もセミナーです。
体調に気をつけて、ベストを尽くしますあはは


同じカテゴリー(セミナー)の記事
焼津市で管理職研修
焼津市で管理職研修(2022-03-08 10:10)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護・年金セミナー@静岡第二弾♪
    コメント(0)