労働法セミナー

カテゴリー │セミナー日記

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー小田切克子です!



9月中旬から、セミナーラッシュ新幹線
10月も、ラッシュがしばらく続きます!

1日は静岡県労働法セミナーの「労災保険の基礎」を担当しました。
事業主や会社の労務担当者の方、労働組合の方、一般の方、
いろいろな立場の方が聞いていらっしゃるので、
とても緊張しました。

普段は「難しい話をやさしく解説する」ことに徹しているので、
時には笑いが起こるような、和やかなセミナーを心掛けているのですが、
労災保険で笑いを取るわけにもいかず。わーん

私は社労士の試験を受けているので、例え面白くなくても
(労災保険が面白かったら、逆におかしい。)
頑張って授業を聞いていましたが、
一般の方々が3時間労災の話を聞くのは、
結構きつかったと思います。
それでも、しっかり聞いて頂いて、終了後には質問も出て、
少しはお役に立てたのかなぁ?と思いました。

マネーセミナーだけじゃなくて、労働法セミナーもやるよ!
というお話でした。あはは



同じカテゴリー(セミナー)の記事
焼津市で管理職研修
焼津市で管理職研修(2022-03-08 10:10)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
労働法セミナー
    コメント(0)