すずかけセントラル病院様 ワークライフバランスセミナー

カテゴリー │セミナー日記

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!

ちょっと前になりますが、6月29日(水)、
浜松市南区のすずかけセントラル病院様にて、
ワークライフバランスセミナーをさせて頂きました。



新しい病院で、会場もきれいラブ
参加人数が多いとのことで、
二部構成の入れ替え制でした。

ワークライフバランスの実現には、
短くても1年半程度の時間を要すると言われていますが、
活動の最初の時期に、全体向けや管理職向けのセミナーを
行う事業所さんが多いです。

そもそもワークライフバランスって何?という、
活動の根幹の部分で意思統一しておくため。

もしくは、「会社は本気で取り組もうとしているんだ」
という姿勢を強くアピールするため。

理由は様々ですが、共通して言えることは、
社員さんが講師を務めるより、外部の人間を
引っ張ってきた方が、より効果が高いということ。
外部の人に言われた方が素直に耳に入るってこと、
ありますもんね(笑)。

ワークライフバランスを実現したいけれど、
何から始めたらいいか分からない。
そんな時は、ぜひご利用ください!
セミナー以外のコンサルティングも承ります!

クローバー女性社員戦力化セミナー、女性役職者育成セミナー、
ワークライフバランスセミナーなら、お任せください!

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子事務所
http://officesola.net/

または、上の「お問合せタグ」から、どうぞクローバー








同じカテゴリー(セミナー)の記事
焼津市で管理職研修
焼津市で管理職研修(2022-03-08 10:10)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すずかけセントラル病院様 ワークライフバランスセミナー
    コメント(0)