湖西市主催ライフプランセミナー

カテゴリー │ファイナンシャルプランナーキャリア・コンサルタントセミナー日記

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!

今年最初のセミナーは、湖西市主催ミドル・シニア層向け
ライフプランセミナーでした。





副題は、
「私らしく働き続けるために~人生100年を豊かに生きる~」

シニア層の三大関心事は、「生きがい」「健康」「お金」
だそうです。その三つとも聞けちゃう!という、
とっても欲張りな内容でした(笑)。

生きがい、働きがい、心の健康の部分を
キャリアコンサルタントで臨床心理士の久米典子さんが、
お金と身体の健康の部分を私がお話するという二部構成。

第一部では、「私にとって働くことの意味」を言語化する
ワークが行われ、参加者の皆さんはそれぞれ自由に
意味づけされていました。

特にシニア層にとって、働くことの意味はお金だけでなく
(もちろん、お金も大切ですが)社会との繋がりだったり、
社会貢献だったり、仲間づくりだったり、いろいろある訳です。
そこを明確にしてから仕事を探しましょう!というお話でした。

私のパートは、気になる老後資金や今時のマネー事情、
介護業界事情等々、マネープランを作るうえで必要な
心持ちだったり、情報だったり、
そんなこんなをお伝えしたつもりです。

国は、現在の60歳定年を65歳定年に延長し、
働きたい人は70歳を超えても働き続けられるよう
制度を変えようとしています。

ということは、それとセットで必ず行われるのが
公的年金の支給開始年齢延長…。
健康で長く働くということが、今まで以上に重要な
キーワードになることは間違いありません。

ご参加された皆さん、ご清聴ありがとうございました!



同じカテゴリー(ファイナンシャルプランナー)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖西市主催ライフプランセミナー
    コメント(0)