2010年07月28日10:51
理解することと、行動することの違い≫
カテゴリー │セミナー
昨日はプロジェクト8の経営セミナー、
「デフレに打ち勝つ起業家育成講座」第4回、
「起業を成功させるマーケティング 基礎(1)」が開催されました。
講師はKCC経営研究所コンサル事業室室長 藤井邦彦先生です。
藤井先生のお話は今まで何度もお聞きしていて、
同じお話もお聞きしたことがあると思うのですが、
やっと理解できるようになってきたというか、腑に落ちたというか。
でも、理解していることと、行動していることは天と地ほども違う。
セミナーの冒頭で、チェックテストがあったのですが、
とても公開できないような、悲惨な点数でした。
せっかく頂いた知識を、自分の事業の販促に使えていないことが
よく分かりました。
頭で分かっているつもりでも、行動に落とし込めていない。
まだまだ発展の余地あり。(反省)
「デフレに打ち勝つ起業家育成講座」第4回、
「起業を成功させるマーケティング 基礎(1)」が開催されました。
講師はKCC経営研究所コンサル事業室室長 藤井邦彦先生です。
藤井先生のお話は今まで何度もお聞きしていて、
同じお話もお聞きしたことがあると思うのですが、
やっと理解できるようになってきたというか、腑に落ちたというか。
でも、理解していることと、行動していることは天と地ほども違う。
セミナーの冒頭で、チェックテストがあったのですが、
とても公開できないような、悲惨な点数でした。
せっかく頂いた知識を、自分の事業の販促に使えていないことが
よく分かりました。
頭で分かっているつもりでも、行動に落とし込めていない。
まだまだ発展の余地あり。(反省)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。