坂本先生、アゲイン

カテゴリー │セミナー

今日の午前中は、浜松商工会議所で行われた講演会に参加してきました。
「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者で、
法政大学大学院静岡サテライトキャンパス長の坂本光司先生による
「日本でいちばん大切にしたい会社に学ぶ本当の経営
~中小企業経営のあるべき姿とは~」です。

実は、坂本先生のお話を聞きに行くのは今月2回目。
12日(月)に、社会保険労務士会の特別講習で、
同じテーマのお話をお聞きしたばかり。

でも、さすが坂本先生。
ゴールは同じでも、そこに行きつく道のりは一つじゃない。
初めて聞くエピソードもたくさんあって、
やっぱり参加してよかった!

今日一番感動したエピソードはこちら。

ある企業に勤める方が、上司から
「下請け企業に2ケタのコストダウンを求めるよう」
命じられ、困っていると先生にメールしたそうです。

その方は先生の本に感動し、会社の要求は間違っていると
感じたそうです。2ケタのコストダウンをしたら、
その下請け企業は死んでしまう。それでいいのか?

先生は、こうご返事されたそうです。
「力をつけてください。
いつかあなたの正しい言動が、会社の方針になることを
夢見ています。今は会社に逆らわず、頑張って下さい。」

この方が将来会社の役員になられたら、きっと下請け会社を
大事にする方針を立てられることでしょう。
時間はかかるでしょうが、
こういう方にこそ会社のトップに立ってもらいたい。

このブログを読んで興味を持たれたら、
是非坂本先生の本「日本でいちばん大切にしたい会社」を
読んでみてください。視野が広がります。

日本でいちばん大切にしたい会社





同じカテゴリー(セミナー)の記事
焼津市で管理職研修
焼津市で管理職研修(2022-03-08 10:10)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坂本先生、アゲイン
    コメント(0)