2014年03月04日15:09


こんにちは
もうすぐ、は~るですね~
何か学んでみませんか~?
ということで(?)、講座のお知らせです。
新静岡セノバ5階朝日テレビカルチャーさんで、
FP3級講座が始まります。
昨日チラシが届いたので、写真をアップします。
この講座、もちろん最大の目標はFP技能士試験合格
なんですが、ご存じのとおりFPの勉強というのは、
日常生活にとっても役立ちます。
なぜなら、学校では教えてくれない「お金のいろは」について、
幅広く勉強できるからなんです。
例えば年金、社会保険、生命保険、損害保険、
相続、不動産、さまざまな金融商品…。
学校では教えてくれないけれど、必要な知識ばかりでしょ?
私はいつも思うんです。
もっと早くFPの勉強をしていたら、私の人生変わったかもな~って。
その位、カルチャーショックでした。
だから、特に若い方にはぜひとも学んで頂きたいんです。
(とは言っても、みなさん今が一番若いんですから、
いつ学び始めても、遅いってことはないんですよ~
)
講座に先駆けて、無料説明会があります。
興味のある方は、是非ご参加ください。
(詳細は、朝日テレビカルチャーさんのHPをご覧ください↓)
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/15726

朝日テレビカルチャーさんのFP講座のお知らせ≫


こんにちは

もうすぐ、は~るですね~


ということで(?)、講座のお知らせです。
新静岡セノバ5階朝日テレビカルチャーさんで、
FP3級講座が始まります。
昨日チラシが届いたので、写真をアップします。
この講座、もちろん最大の目標はFP技能士試験合格

なんですが、ご存じのとおりFPの勉強というのは、
日常生活にとっても役立ちます。
なぜなら、学校では教えてくれない「お金のいろは」について、
幅広く勉強できるからなんです。
例えば年金、社会保険、生命保険、損害保険、
相続、不動産、さまざまな金融商品…。
学校では教えてくれないけれど、必要な知識ばかりでしょ?
私はいつも思うんです。
もっと早くFPの勉強をしていたら、私の人生変わったかもな~って。

その位、カルチャーショックでした。
だから、特に若い方にはぜひとも学んで頂きたいんです。
(とは言っても、みなさん今が一番若いんですから、
いつ学び始めても、遅いってことはないんですよ~

講座に先駆けて、無料説明会があります。
興味のある方は、是非ご参加ください。
(詳細は、朝日テレビカルチャーさんのHPをご覧ください↓)
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/15726

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。