2014年04月23日17:56

こんにちは
最近、マネーセミナー後の個別相談で、忙しくさせて頂いております。
womoさんや中日ショッパーさんのセミナー後に個別相談を
お申込みいただいた方の中には、
「ファイナンシャルプランナーへの相談は、生まれて初めて
」
という方が多くいらっしゃいます。
そのようなお客様に、「今日はどんなことを一番お聞きになりたいですか?」
とお尋ねすると、「ええっと、何を相談したらいいのか、漠然としていて。」
なんてことも多いです。
そりゃそうですよね。初めてのご相談なんだから。
(もちろん、目的がはっきりした方も多くいらっしゃいますけど。)
そういう時には、こちらからいろいろとご質問させて頂くようにしています。
質問に答えるうちに、だんだん気持ちもほぐれてくるし、
ご自分の抱えていらっしゃる問題点も見えてきたりするようです。
例えば「今の家計はこんな感じだけど、このままでいいのかな?」とか、
「お金を貯めなきゃいけないのは分かるけど、我が家にはどんな方法が
合っているの?」とか。最初は漠然としていたモヤモヤが、
よりハッキリしたモヤモヤになるというか。
そうすると、こちらもアドバイスがしやすくなってきます。
個別相談ってどんな感じ?と思われる方も多いと思いますが、
是非気軽に体験してみてください。
ファイナンシャルプランナーは「家計のドクター」と言われます。
事実、アメリカでは各家にかかりつけのお医者さんがいるように、
かかりつけのファイナンシャルプランナーがいて、
家計や投資の相談を気軽にできる文化ができあがっています。
でも残念ながら日本では、まだそこまでファイナンシャルプランナーの
認知度が広がっているとは言えません。
だからこそ、日本でもお金のことをファイナンシャルプランナーに
気軽に相談する文化を醸成したい。
ちょっと大げさですが、最近そんなことを強く思っています。
今後もwomoさんや中日ショッパーさんを通じて
マネーセミナーや個別相談のご案内をしていきますので、
まずはセミナーから参加してみてください。
そして、ファイナンシャルプランナーの個別相談を
是非体験してみてください。
必ずお役に立てることと思います
因みに写真は今朝の長男シオン丸。
彼の仕事は「寝ること」で、一日16時間は寝ています。
残業手当、必要かな?(笑)

ファイナンシャルプランナーの個別相談って?≫

こんにちは

最近、マネーセミナー後の個別相談で、忙しくさせて頂いております。
womoさんや中日ショッパーさんのセミナー後に個別相談を
お申込みいただいた方の中には、
「ファイナンシャルプランナーへの相談は、生まれて初めて

という方が多くいらっしゃいます。
そのようなお客様に、「今日はどんなことを一番お聞きになりたいですか?」
とお尋ねすると、「ええっと、何を相談したらいいのか、漠然としていて。」
なんてことも多いです。
そりゃそうですよね。初めてのご相談なんだから。
(もちろん、目的がはっきりした方も多くいらっしゃいますけど。)
そういう時には、こちらからいろいろとご質問させて頂くようにしています。
質問に答えるうちに、だんだん気持ちもほぐれてくるし、
ご自分の抱えていらっしゃる問題点も見えてきたりするようです。
例えば「今の家計はこんな感じだけど、このままでいいのかな?」とか、
「お金を貯めなきゃいけないのは分かるけど、我が家にはどんな方法が
合っているの?」とか。最初は漠然としていたモヤモヤが、
よりハッキリしたモヤモヤになるというか。
そうすると、こちらもアドバイスがしやすくなってきます。
個別相談ってどんな感じ?と思われる方も多いと思いますが、
是非気軽に体験してみてください。
ファイナンシャルプランナーは「家計のドクター」と言われます。
事実、アメリカでは各家にかかりつけのお医者さんがいるように、
かかりつけのファイナンシャルプランナーがいて、
家計や投資の相談を気軽にできる文化ができあがっています。
でも残念ながら日本では、まだそこまでファイナンシャルプランナーの
認知度が広がっているとは言えません。
だからこそ、日本でもお金のことをファイナンシャルプランナーに
気軽に相談する文化を醸成したい。
ちょっと大げさですが、最近そんなことを強く思っています。
今後もwomoさんや中日ショッパーさんを通じて
マネーセミナーや個別相談のご案内をしていきますので、
まずはセミナーから参加してみてください。
そして、ファイナンシャルプランナーの個別相談を
是非体験してみてください。
必ずお役に立てることと思います

因みに写真は今朝の長男シオン丸。
彼の仕事は「寝ること」で、一日16時間は寝ています。
残業手当、必要かな?(笑)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。