スクロールさん主催マネーセミナー

カテゴリー │セミナー日記

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー小田切克子です!

昨日はスクロールさん主催のマネーセミナーを、
静岡駅前のブケトーカイさんで開催しました。

スクロールさん主催マネーセミナー

私が講師を担当するマネーセミナーは、「この商品が儲かる」とか、
「今はこれだ!」という、特定の商品をお勧めするセミナーではありません。
(そういうセミナーを期待して来られた方には申し訳ないですが。)

では、どういうセミナーか?

どんなやり方がいいか、どこまでのリスクなら取れるのか、
それはその方の資産状況や家族構成、ローンのあるなし、
いつまでにどのくらい殖やしたいのかといった目標で
お一人お一人全然違います。

ですから、ご自分に合った方法を見つけるための、
「マネーの基礎知識を学んで頂くセミナー」なのです。

もし、「私にはどういう方法がいいのかわからない」とか、
「どこまでのリスクが取れるのか、一緒に考えてほしい」
と思われたら、セミナーとセットで受けて頂ける
無料の個別相談を、是非ご利用ください!
(セミナーを受けて頂いた方の特典です。)

スクロールさん主催マネーセミナー

(この日、偶然誕生日で、ノリノリの小田切の図(笑)。)

最近セミナーでは必ずこう言います。
「この2時間のセミナーを聞いて、ああよかったで終わらないでください。
それで終わってしまったら、昨日までのご自分と一緒です。
是非何かを始めて、今までの自分から変わって頂きたいのです。」

貯蓄にしろ、投資にしろ、何の知識も持たずにいきなり始めるのは
確かに危険です。でも、矛盾するかもしれないけれど、
どれだけ勉強しても、始めてみなければわからないことがたくさんある!

レシピをたくさん読んだからって、シェフにはなれません。
スキーのノウハウ本を何冊読んだって、実際に滑ってみなければ
いつまでも滑れないままです。

何かを始めて、「あれ?これってどうだろう?」って思ったら、
方向性を変えてみればいい。特に若い方は時間がたくさんあります。
うまくいかないときは、途中で十分リカバリーできます。
金額の多寡はあまり問題ではなく、まず始めてみる!ということが
とっても大事。走りながら考えましょう。
いつまでも勉強ばかりして実際に始めないのは、「機会損失」。
とっても、もったいないことですよ。

そうは言っても、何から始めたらいいかわからないあなた!
是非セミナーに参加してみてください。
(セミナー告知はブログの中で行っていく予定です。)


同じカテゴリー(セミナー)の記事
焼津市で管理職研修
焼津市で管理職研修(2022-03-08 10:10)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スクロールさん主催マネーセミナー
    コメント(0)