2016年05月16日16:12
女性活躍推進セミナー≫
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
今日はスズキ労働組合高塚支部様で、
「女性活躍推進セミナー」の講師を務めて参りました!


そもそも、なぜ女性活躍推進が必要なのか?
ワークライフバランスって?
ダイバーシティーって?
5年後のキャリアプランについて考えよう!
各支部から派遣された執行委員の方々に、
熱心に聞いて頂きました。
女性の比率が高かったので、
女性が「よし、明日から変わろう。行動しよう。」
と思って頂けるよう、ワークも取り入れてお話しました。
ご清聴ありがとうございました。
日本の社会は、確実に変化しています。
その変化に対応するためには、
組織を変えていかなければいけません。
組織を変える方法は二つ、
上から下へ、トップダウン。
下から上へ、ボトムアップ。
この二つが組み合わさって初めて、組織は変わります。
鳥の卵が孵化するとき、雛も中から突きますが、
親鳥も外から突きます。
この両方があってこそ、雛が誕生できるんですね。
女性社員をもっと戦力化したい!
女性役職者を育成したい!
そんな時は、ぜひ呼んでください!
聞いて終わりではなく、今日から主体的に動く、
そのきっかけになるセミナーです
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
今日はスズキ労働組合高塚支部様で、
「女性活躍推進セミナー」の講師を務めて参りました!


そもそも、なぜ女性活躍推進が必要なのか?
ワークライフバランスって?
ダイバーシティーって?
5年後のキャリアプランについて考えよう!
各支部から派遣された執行委員の方々に、
熱心に聞いて頂きました。
女性の比率が高かったので、
女性が「よし、明日から変わろう。行動しよう。」
と思って頂けるよう、ワークも取り入れてお話しました。
ご清聴ありがとうございました。
日本の社会は、確実に変化しています。
その変化に対応するためには、
組織を変えていかなければいけません。
組織を変える方法は二つ、
上から下へ、トップダウン。
下から上へ、ボトムアップ。
この二つが組み合わさって初めて、組織は変わります。
鳥の卵が孵化するとき、雛も中から突きますが、
親鳥も外から突きます。
この両方があってこそ、雛が誕生できるんですね。
女性社員をもっと戦力化したい!
女性役職者を育成したい!
そんな時は、ぜひ呼んでください!
聞いて終わりではなく、今日から主体的に動く、
そのきっかけになるセミナーです

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。