2016年06月17日10:46
ホンダ販売労働組合様セミナー≫
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
ちょっと前になりますが、6月1日に
TKP浜松アクトタワーCC ホールAにおいて、
ホンダ労働組合様のセミナーを担当させて頂きました。
この日はちょうど支部女性委員会。
女性組合員の皆さんが、丸一日勉強される
ということで、その一コマに呼んで頂きました。
支部女性委員会ですからね。
女性ばっかり(笑)。

内容はワークライフバランスや、ライフプラン、
特に産休・育休明けスタッフのモチベーション
を落とさず、尚且つ、効率的に働いてもらうために、
現場全体ではどんな心構えでいたらいいのか?
女性特有の働く上での悩みについてもお話しました。
また、誠にお節介な話ですが、
なるべく役職者を目指してください!
というお話もしました。
これは最近私が実感していることで、
女性が働きやすい職場を作るためには、
役職者の半分を女性にしないと難しいと!
本当にそう思ってるんです。
それは女性社員を甘やかすとか、
そういうことではなく、
男性よりも時間制約を抱えがちな女性社員の
気持ちは、男性役職者には分かりづらいし、
(もちろん分かる方も
たくさんいらっしゃるとは思いますが)
時間制約のない人
(つまり、24時間働けるスーパーマン)
でなければ役職者になれないのでは、
ワークライフバランスは、いつまでたっても
実現できないと考えるからです。
こういう学びの場を与えてもらっているのは、
もちろん自分の仕事のためだけれど、
これからは自分の事だけでなく、
これから入社してくる女性社員のために
自分は何ができるだろう?
そういう、高い意識を持って
仕事をして頂きたい。
そうすることが、まわりまわって、自分たちの
職場を働きやすい環境にすることに繋がるし、
女性役職者が増えれば、女性目線の
新しい商品開発や、
営業のアイディア出しに繋がって、
御社の売上ももっと伸びますよ。
なんとも、「風が吹けば桶屋が儲かる」
的論理ですが、私はそれがこれからの
会社の生き残り方法だと信じて疑わないのです。
ということで、多少(かなり)暑苦しいセミナーに
なりましたが、ご清聴ありがとうございました!
女性社員戦力化セミナー、女性役職者育成セミナー、
ワークライフバランスセミナーなら、お任せください!
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子事務所
http://officesola.net/
または、上の「お問合せタグ」から、どうぞ
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
ちょっと前になりますが、6月1日に
TKP浜松アクトタワーCC ホールAにおいて、
ホンダ労働組合様のセミナーを担当させて頂きました。
この日はちょうど支部女性委員会。
女性組合員の皆さんが、丸一日勉強される
ということで、その一コマに呼んで頂きました。
支部女性委員会ですからね。
女性ばっかり(笑)。

内容はワークライフバランスや、ライフプラン、
特に産休・育休明けスタッフのモチベーション
を落とさず、尚且つ、効率的に働いてもらうために、
現場全体ではどんな心構えでいたらいいのか?
女性特有の働く上での悩みについてもお話しました。
また、誠にお節介な話ですが、

なるべく役職者を目指してください!
というお話もしました。
これは最近私が実感していることで、
女性が働きやすい職場を作るためには、
役職者の半分を女性にしないと難しいと!
本当にそう思ってるんです。
それは女性社員を甘やかすとか、
そういうことではなく、
男性よりも時間制約を抱えがちな女性社員の
気持ちは、男性役職者には分かりづらいし、
(もちろん分かる方も
たくさんいらっしゃるとは思いますが)
時間制約のない人
(つまり、24時間働けるスーパーマン)
でなければ役職者になれないのでは、
ワークライフバランスは、いつまでたっても
実現できないと考えるからです。
こういう学びの場を与えてもらっているのは、
もちろん自分の仕事のためだけれど、
これからは自分の事だけでなく、
これから入社してくる女性社員のために
自分は何ができるだろう?
そういう、高い意識を持って
仕事をして頂きたい。
そうすることが、まわりまわって、自分たちの
職場を働きやすい環境にすることに繋がるし、
女性役職者が増えれば、女性目線の
新しい商品開発や、
営業のアイディア出しに繋がって、
御社の売上ももっと伸びますよ。
なんとも、「風が吹けば桶屋が儲かる」
的論理ですが、私はそれがこれからの
会社の生き残り方法だと信じて疑わないのです。
ということで、多少(かなり)暑苦しいセミナーに
なりましたが、ご清聴ありがとうございました!

ワークライフバランスセミナーなら、お任せください!
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子事務所
http://officesola.net/
または、上の「お問合せタグ」から、どうぞ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。