2020年06月09日15:00
年金制度改正法の動画を作りました!≫
カテゴリー │ファイナンシャルプランナー│社会保険労務士│セミナー│日記
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
令和2年5月29日に成立した年金制度改正法。
ポイントを解説した動画を作りました!

https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=Gg6_63xjIao&app=desktop&fbclid=IwAR26bf-3J1G-IDPzAm70XZyyRctuwAw570K1DCBh2UoYEO2edwlS41_--Oo
新型コロナウィルスの関係で、あまり報道されませんでしたが、
みなさんの老後生活に、とっても影響のある法改正です。
ぜひご覧ください!
因みに言い訳ですが(笑)、一発撮りだったため、
NGが2つあります。
①「ポイントは5つあります!」といいながら6つある。
②繰り下げのリスクを「長生きリスク」と言ってますが、
「早死にリスク」って言った方が近いですよね。
まあ、リスクは上振れも下振れもありますから…。(言い訳)
今回の改正は、人生100年時代に合わせたものです。
また、この改正で老後のライフプランマネープランは、
選択の幅が広がります。
いつまで働く?いつから貰う?
お一人お一人違う老後のライフプラン、
ぜひ一度考えてみてください!
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
令和2年5月29日に成立した年金制度改正法。
ポイントを解説した動画を作りました!

https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=Gg6_63xjIao&app=desktop&fbclid=IwAR26bf-3J1G-IDPzAm70XZyyRctuwAw570K1DCBh2UoYEO2edwlS41_--Oo
新型コロナウィルスの関係で、あまり報道されませんでしたが、
みなさんの老後生活に、とっても影響のある法改正です。
ぜひご覧ください!
因みに言い訳ですが(笑)、一発撮りだったため、
NGが2つあります。
①「ポイントは5つあります!」といいながら6つある。

②繰り下げのリスクを「長生きリスク」と言ってますが、
「早死にリスク」って言った方が近いですよね。
まあ、リスクは上振れも下振れもありますから…。(言い訳)
今回の改正は、人生100年時代に合わせたものです。
また、この改正で老後のライフプランマネープランは、
選択の幅が広がります。
いつまで働く?いつから貰う?
お一人お一人違う老後のライフプラン、
ぜひ一度考えてみてください!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。