2016年08月09日14:23
どこか遠くへ行きたい♪≫
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
ひとつ前の記事で、ドリームマップの4つの象限について
書いたところ、ほかの3つも紹介して!
という、ありがたいリクエストを頂きました。
以前にもご紹介した私のドリームマップ。
(ドリームマップの詳細は、こちらの過去記事からどうぞ!)
http://officesola.hamazo.tv/e6890243.html

実はドリームマップは、4つの象限から成り立っています。

ひとつ前の記事では、左下の自己(物)について解説しました。
左下は自己実現(物質的なこと)。
家や車など、手にいれたい持ち物やライフスタイルでしたね。
右下は自己実現(精神的なこと)。
性格や能力など、あなたがあなたらしくいられる理想の姿。
趣味や身につけたいスキルも、ここに描きます。
では、私の右下を拡大してみましょう。

旅行が趣味だと言えるほど、旅行してませんが(笑)、
これからは、ちょくちょく出かけたいと思っています。
日常を離れ、見たことのないものを見て、
聞いたことのないものを聞き、
食べたことのないものを食べることが(←ここ重要!)
感性をより高めてくれると思うからです。
毎日家と仕事場の往復ばかりでは、
脳内が凝り固まって、新しい発想が生まれない気がします。
人生も確実に折り返し、いわゆる「人生の午後」を迎えた今、
なるべく行ったことのないところへ行ってみたい。
(脳内BGMは、今は亡き永六輔さんの、
知らない街を 歩いてみたい
どこか遠くへ 行きたい
)
スコットランドで、ボウモアウィスキーの蒸留所でしょ?
スペインのバルセロナでパエリアでしょ?
京都、鎌倉、尾道で食べ歩きでしょ?
(食べてばっかりじゃん…。
)
この部分を作っているときの私は、
きっと嬉々としていたことでしょう(笑)。
でも笑いながら作るって、大事!
そして、もっと大事なのは作った後。
いつも見られる場所に貼ることで、常に、
「実現させるためには、どうしよう?」と、
脳が勝手に考え続けます。
もしご夫婦や恋人同士でドリームマップを作ったら、
お互いの夢・目標を共有できて素敵ですね。
相手の夢を応援する気持ちも芽生えるはず
まだまだドリームマップの紹介は続きます!
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
ひとつ前の記事で、ドリームマップの4つの象限について
書いたところ、ほかの3つも紹介して!
という、ありがたいリクエストを頂きました。

以前にもご紹介した私のドリームマップ。
(ドリームマップの詳細は、こちらの過去記事からどうぞ!)
http://officesola.hamazo.tv/e6890243.html

実はドリームマップは、4つの象限から成り立っています。

ひとつ前の記事では、左下の自己(物)について解説しました。
左下は自己実現(物質的なこと)。
家や車など、手にいれたい持ち物やライフスタイルでしたね。
右下は自己実現(精神的なこと)。
性格や能力など、あなたがあなたらしくいられる理想の姿。
趣味や身につけたいスキルも、ここに描きます。
では、私の右下を拡大してみましょう。

旅行が趣味だと言えるほど、旅行してませんが(笑)、
これからは、ちょくちょく出かけたいと思っています。
日常を離れ、見たことのないものを見て、
聞いたことのないものを聞き、
食べたことのないものを食べることが(←ここ重要!)
感性をより高めてくれると思うからです。
毎日家と仕事場の往復ばかりでは、
脳内が凝り固まって、新しい発想が生まれない気がします。
人生も確実に折り返し、いわゆる「人生の午後」を迎えた今、
なるべく行ったことのないところへ行ってみたい。
(脳内BGMは、今は亡き永六輔さんの、
知らない街を 歩いてみたい

どこか遠くへ 行きたい

スコットランドで、ボウモアウィスキーの蒸留所でしょ?

スペインのバルセロナでパエリアでしょ?

京都、鎌倉、尾道で食べ歩きでしょ?

(食べてばっかりじゃん…。

この部分を作っているときの私は、
きっと嬉々としていたことでしょう(笑)。
でも笑いながら作るって、大事!
そして、もっと大事なのは作った後。
いつも見られる場所に貼ることで、常に、
「実現させるためには、どうしよう?」と、
脳が勝手に考え続けます。
もしご夫婦や恋人同士でドリームマップを作ったら、
お互いの夢・目標を共有できて素敵ですね。
相手の夢を応援する気持ちも芽生えるはず

まだまだドリームマップの紹介は続きます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。