2018年12月08日11:25
ドリームマップ授業を、浜松市教育長に報告しました!≫
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
夢を叶えるドリームマップ授業!
10月10日、浜松初開催となった、浜松中部学園の
代表生徒さん3人、校長先生、キャリア教育担当
I先生と共に、浜松市教育委員会に行ってきました!
ドリームマップ授業を教育長に報告するためです。
浜松中部学園さんは、元城小、北小、中部中学校を
統合した、公立の小中一貫校。
9年間の長い教育期間の中で、子どもたちのモチベーション
を保つため、区切りとなる行事を模索されていました。
また、浜松市の小中学校はキャリア教育に特に力を
入れています。中部学園さんも6年生でものづくりの
職場体験をし、将来の夢や目標を考えるきっかけにしています。
この貴重な体験をその場限りで終わらせず、
継続して夢や目標について考える仕掛けがほしい。
そんな時、私たちドリマ先生が展開している
ドリームマップ授業を見つけてくださったんです。
学校側から打診を受け、打ち合わせを重ね、
遂に10月10日、ドリームマップ授業が浜松で初めて
実現しました!
12月6日、子どもたちは持参したドリームマップを掲げ、
教育長に向けて自分の夢の発表をしました。
その様子が12月8日中日新聞朝刊に掲載されました。

ドリームマップ授業は、概ね小4から大学生まで、
子どもたちの夢の実現を後押しする特別授業です。
しっかり研修を受けたドリマ先生が、
丸一日かけて、夢を描くお手伝いをします。
学校や子ども会、学童保育でドリームマップを
作ってみませんか?
詳細は、こちらをご覧ください。
http://school.dream-map.info/
直接ご説明を希望される方は、ブログ上部の
お問い合わせタグからメッセージしてください!
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
夢を叶えるドリームマップ授業!
10月10日、浜松初開催となった、浜松中部学園の
代表生徒さん3人、校長先生、キャリア教育担当
I先生と共に、浜松市教育委員会に行ってきました!
ドリームマップ授業を教育長に報告するためです。
浜松中部学園さんは、元城小、北小、中部中学校を
統合した、公立の小中一貫校。
9年間の長い教育期間の中で、子どもたちのモチベーション
を保つため、区切りとなる行事を模索されていました。
また、浜松市の小中学校はキャリア教育に特に力を
入れています。中部学園さんも6年生でものづくりの
職場体験をし、将来の夢や目標を考えるきっかけにしています。
この貴重な体験をその場限りで終わらせず、
継続して夢や目標について考える仕掛けがほしい。
そんな時、私たちドリマ先生が展開している
ドリームマップ授業を見つけてくださったんです。
学校側から打診を受け、打ち合わせを重ね、
遂に10月10日、ドリームマップ授業が浜松で初めて
実現しました!
12月6日、子どもたちは持参したドリームマップを掲げ、
教育長に向けて自分の夢の発表をしました。
その様子が12月8日中日新聞朝刊に掲載されました。

ドリームマップ授業は、概ね小4から大学生まで、
子どもたちの夢の実現を後押しする特別授業です。
しっかり研修を受けたドリマ先生が、
丸一日かけて、夢を描くお手伝いをします。
学校や子ども会、学童保育でドリームマップを
作ってみませんか?
詳細は、こちらをご覧ください。
http://school.dream-map.info/
直接ご説明を希望される方は、ブログ上部の
お問い合わせタグからメッセージしてください!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。