2018年12月18日15:29
浜松市立葵西小学校でドリームマップ授業≫
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
浜松初開催の浜松中部学園さんに続き、浜松二番目開催!
浜松市立葵西小学校4年生の皆さんに、12月13日、
ドリームマップ授業を届けました!
自分自身、小4のドリームマップ授業を担当するのは
初めてでしたが、まるで新品のスポンジのように
吸収力が高く、みんな「何にでもなれる」って純粋に信じてて、
メチャクチャ可愛かったー‼️
と、同時に、「大きくなるにつれて夢を描きにくくなるのは、
私を含め、型にはめたり、夢を諦めさせてる周りの大人が
原因かもしれない。」と深く反省。

(参加した6人のドリマ先生で記念撮影)
通常、ドリームマップ授業は6時間かけて発表まで行いますが、
葵西小学校さんは2月の二分の一成人式で、
親御さんを前に発表するそうで、今日は4時間目で終了!
そんなご意向にも柔軟に対応致します。ぜひお問い合わせください!

そんなドリームマップ授業を、教育長へ報告した模様が
12月11日付の静岡新聞に掲載されました!
中日新聞に引き続き、二誌目です。
夢を叶えるドリームマップ授業!
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
浜松初開催の浜松中部学園さんに続き、浜松二番目開催!
浜松市立葵西小学校4年生の皆さんに、12月13日、
ドリームマップ授業を届けました!
自分自身、小4のドリームマップ授業を担当するのは
初めてでしたが、まるで新品のスポンジのように
吸収力が高く、みんな「何にでもなれる」って純粋に信じてて、
メチャクチャ可愛かったー‼️
と、同時に、「大きくなるにつれて夢を描きにくくなるのは、
私を含め、型にはめたり、夢を諦めさせてる周りの大人が
原因かもしれない。」と深く反省。

(参加した6人のドリマ先生で記念撮影)
通常、ドリームマップ授業は6時間かけて発表まで行いますが、
葵西小学校さんは2月の二分の一成人式で、
親御さんを前に発表するそうで、今日は4時間目で終了!
そんなご意向にも柔軟に対応致します。ぜひお問い合わせください!

そんなドリームマップ授業を、教育長へ報告した模様が
12月11日付の静岡新聞に掲載されました!
中日新聞に引き続き、二誌目です。
夢を叶えるドリームマップ授業!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。