今回の選択基準

カテゴリー │日記

参院選が今日公示されました。
我が家にも選挙券(別名:投票所入場整理券)が来ました。
いよいよ選挙戦のスタートですね。

今朝の日経新聞に、「子育て支援策 地方に裁量」という記事が
載っていました。
政府が子育て関連の財源を一括して市町村に配り、
市町村の裁量で地域のニーズに合ったサービスを提供できる
ようにする、らしいです。

今度の参院選はいろいろな争点があると思いますが、
私は子育てや雇用確保の政策に重点を置いて、
各政党を見比べようと思っています。

よく言われるのが、日本の子供に関する予算が他の国に比べて
少ないのは、子供に選挙権がないから、という意見。

でも、子供に選挙権がなくたって、子供の親には選挙権が
ある訳で。

私は親ではないけれど、子供の教育やお母さんの就業に
前向きな政党に投票したいと考えています。


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回の選択基準
    コメント(0)