沖縄のジャックの話

カテゴリー │日記

沖縄のジャックの話


お客様に頂いたハイビスカスが、花を咲かせました。
昨日はもっと開いて綺麗だったのですが、
相変わらずタイミングの悪い私…。

まだたくさんのつぼみがついているので、楽しみです。
ありがとうございました。

若かりし頃、沖縄に旅行した際のことを思い出しました。

一般の漁船を借りて、シュノーケリングをするツアーに参加したのですが、
参加した方のお一人が、水中メガネを海中に落としてしまったのですね。

添乗員さんが潜って探したのですが、海底の岩のくぼみに入ってしまって
深すぎて無理。
落としたお客さんも、添乗員さんも諦めかけたその時!
それまで寡黙にされていた、その漁船の船長さん(推定年齢60歳)が、
突然海に飛び込んだのです。

みんなで呆気にとられること、約30秒。
浮上してきた船長さんの右手には、お客さんの水中メガネが!
みんな拍手喝さい。船に上がってきた船長さんが一言。
「今度は取れるところに落とせよな。」
かっこいい~ハート
ジャック・マイヨールかと思った。

沖縄、また行きたいなぁ。(人はそれを現実逃避と呼ぶ。)


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄のジャックの話
    コメント(0)