2011年03月09日00:37




三島珍道中の巻≫
カテゴリー │日記

じーんせいらっくあーりゃ、くーもあるさ
こんばんは。
3月6日(日)、7日(月)は、三島珍道中でございました。
写真は、富士川サービスエリアから撮った富士山
「オー、ゲイシャ、ハラキリ、フジヤーマ
」みたいなノリでパシャリ。

こんばんは。
3月6日(日)、7日(月)は、三島珍道中でございました。
写真は、富士川サービスエリアから撮った富士山

「オー、ゲイシャ、ハラキリ、フジヤーマ


富士川楽座の売店で普通に売られている、
まぐろの漬け&富士宮焼きそば。
雄大な富士をバックに、「いただきまーす
」
ちょっとしたピクニック気分です。
まぐろの漬け&富士宮焼きそば。
雄大な富士をバックに、「いただきまーす

ちょっとしたピクニック気分です。

夜に飲みに行った居酒屋の大将。
ごめんなさい。真っ暗で良く分からないでした…。
イケメンだったのに。
刺身の美味しいお店でした。
魚が筋肉質(?)でした。また行きたいです。
三島在住の友人、Uさんに感謝
。
ごめんなさい。真っ暗で良く分からないでした…。
イケメンだったのに。
刺身の美味しいお店でした。
魚が筋肉質(?)でした。また行きたいです。
三島在住の友人、Uさんに感謝


日が変わって、7日(月)。
三島商工会議所横の、お洒落なカフェでお昼ご飯。
相変わらず、お昼はパスタです(笑)。
初日は暖かかったのに、二日目は激寒!
学習しない私は、またスカートを穿いてしまい、あえなく風邪っぴき。
教訓:富士山の吹き下ろしをなめるな
三島珍道中でした。
三島商工会議所横の、お洒落なカフェでお昼ご飯。
相変わらず、お昼はパスタです(笑)。
初日は暖かかったのに、二日目は激寒!
学習しない私は、またスカートを穿いてしまい、あえなく風邪っぴき。
教訓:富士山の吹き下ろしをなめるな

三島珍道中でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。