一日の最後に話したいのは

カテゴリー │映画

一日の最後に話したいのは

昨日のお昼ご飯です。
静岡駅構内ASTY静岡・西館に新しくオープンした、
東京ナシゴレン&ジャワカレー

先日タイカレーを食べ損ねて、カレーフラッグが立ったままだったので、
ついつい看板に釣られて入ってしまいました。

ジャワカレーとホワイトカレーがあって、店員さん曰く、
「ホワイトの方がマイルドです。」

頂いたのは、鶏肉と野菜のホワイトカレー。
ワンディッシュ(シュウマイみたいなの)と、
ドリンク、サラダがついて980円也。

先日の「乳がんセミナー」の予習をするため、
ツ○ヤで、「余命1カ月の花嫁」のDVDを借りていました。
(遅ればせながら…、お恥ずかしい。)

号泣することが予想されたため、
セットでメグ・ライアンのラブコメを借りました。
そして、先週セットで観ました。笑いました。せつなくて泣けました。
彼女の出世作、「恋人たちの予感」です。

この映画は、公開時にも映画館で観ているのですが、
歳をとってから観ると、味わいも変わりますね。

とにかくセリフがお洒落で、ユーモアたっぷり。
日本人の男性なら、告白する時に、
「すきだ。」とか、
「結婚してくれ。」とか、
「俺のみそ汁になってくれ。」???とか、
言うんでしょうけど、
さすが、アメリカ人男性、ビリー・クリスタルは違う。

メグに告白するのに、
「サンドウィッチの注文に1時間半、だけど君が好きだ。
それに、僕を見る時の額のシワ。
いろんな女性がいるけれど、一日の最後に話したいのは君だ。」等々。
超具体的&気が効いてる。

そりゃあ、ダーリンは外国人の方がいいよなぁ、と思ってしまいます。
(日本語の堪能な外国人に限る。)

肝心の「余命1カ月」は、思ったより泣けず。
やはり、勉強のために観ているから、いま一つ感情移入できない。
ああ、抗がん剤で小さくしてから切るんだな、とか。
肺に転移したんだ。ステージⅣだったのかな、とか。

久しぶりのDVDでした。





同じカテゴリー(映画)の記事
エール!
エール!(2016-07-27 14:07)

美女と野獣
美女と野獣(2015-09-10 13:06)

この夏一押し映画!
この夏一押し映画!(2015-08-19 17:21)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日の最後に話したいのは
    コメント(0)