2011年07月27日14:11

今日のジョリパの日替わりは、チョリソーと半熟玉子のミートソース。
またまたジョリパに返り咲きです。
昨日はお昼ご飯を食べすぎて、夕方1時間ほど昼寝をしてしまいました。
1時間の昼寝は寝すぎですね。かえってだるくなっちゃいました(反省)。
お腹がいっぱいになると、消化しようと胃に血液が集中して
脳貧血を起こすらしいんですよね。
教訓:ドカ食いはやめよう。
さて、昨日カレーを食べていて思い出しましたが、
昔浜松の肴町に「ボンベイ」という、本格カレーのお店があって、
私の本格カレーデビューは、確かボンベイのキーマカレーでした。
ボンベイの3辛までいけたんですよ。
スピニッチマトンがお気に入りでした。
昨日渋谷でカレーを食べた話を書きましたが、
渋谷とか、コンピュータ関係の会社が多い街には、
カレー屋さんが多いんですってね。
コンピュータのプログラムを開発する方には、
カレー好きが多いのだとか。
あの辛さが、脳の刺激になるんですかね?
そう言えば、コンピュータ技術者にはインドの方が多い。
ちょっと前に、脳を活性化するための「朝カレー」なるものが
流行って、私も試しにやってみたのですが、
何しろ、食べると脳貧血を起こすものだから、
三日坊主で終わりました。
脳は活性化するかもしれないが、寝てしまったら意味がない(笑)。
私の場合、カレーは晩御飯がベストかも知れませんね。
カレーは脳を活性化するか?≫
カテゴリー │日記

今日のジョリパの日替わりは、チョリソーと半熟玉子のミートソース。
またまたジョリパに返り咲きです。
昨日はお昼ご飯を食べすぎて、夕方1時間ほど昼寝をしてしまいました。
1時間の昼寝は寝すぎですね。かえってだるくなっちゃいました(反省)。
お腹がいっぱいになると、消化しようと胃に血液が集中して
脳貧血を起こすらしいんですよね。
教訓:ドカ食いはやめよう。
さて、昨日カレーを食べていて思い出しましたが、
昔浜松の肴町に「ボンベイ」という、本格カレーのお店があって、
私の本格カレーデビューは、確かボンベイのキーマカレーでした。
ボンベイの3辛までいけたんですよ。
スピニッチマトンがお気に入りでした。
昨日渋谷でカレーを食べた話を書きましたが、
渋谷とか、コンピュータ関係の会社が多い街には、
カレー屋さんが多いんですってね。
コンピュータのプログラムを開発する方には、
カレー好きが多いのだとか。
あの辛さが、脳の刺激になるんですかね?
そう言えば、コンピュータ技術者にはインドの方が多い。
ちょっと前に、脳を活性化するための「朝カレー」なるものが
流行って、私も試しにやってみたのですが、
何しろ、食べると脳貧血を起こすものだから、
三日坊主で終わりました。
脳は活性化するかもしれないが、寝てしまったら意味がない(笑)。
私の場合、カレーは晩御飯がベストかも知れませんね。
この記事へのコメント
お久しぶりです
カレーネタには黙っていられません(笑)
ご存知かも知れませんが「ボンベイ」復活してますね。
「ボンベイ庵」という名前で細江町で営業しています。
のんびりと落ち着いた雰囲気て美味しいカレーが食べられます。
しかし夏は営業していなかったような・・・・・。
カレーネタには黙っていられません(笑)
ご存知かも知れませんが「ボンベイ」復活してますね。
「ボンベイ庵」という名前で細江町で営業しています。
のんびりと落ち着いた雰囲気て美味しいカレーが食べられます。
しかし夏は営業していなかったような・・・・・。
Posted by バルンガ(白) at 2011年07月27日 17:14
白さん、本当にお久しぶりです!!
ボンベイの噂は聞きました。
細江町なのですね。
またスピニッチマトンが食べれるのは嬉しい限り。
情報、ありがとうございました(*^_^*)
またライブ行きまーす!
ボンベイの噂は聞きました。
細江町なのですね。
またスピニッチマトンが食べれるのは嬉しい限り。
情報、ありがとうございました(*^_^*)
またライブ行きまーす!
Posted by かつ
at 2011年07月27日 22:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。