サブウェイで交通渋滞?

カテゴリー │日記

サブウェイで交通渋滞?

昨日のお昼ご飯です。

静岡駅前に新しくできた、サンドウィッチのサブウェイ。
ターキーブレストにアボカドと、ベーコンを足して、
スープセットで頂きました。

さて、このサブウェイ。
行ったことのある方はご存じだと思いますが、
店員さんが注文したお客さんと一緒に平行移動しながら、
お好みのサンドウィッチを作っていく形式です。

でも、新しくできた店舗で、多分新人さんなのでしょう、
明らかに動作がスローな店員さんが、二名。
他店からのヘルプと思われる、シャキシャキした店員さん一名。
店長さん一名の計四人体制。

平行移動していくと、作るスピードが違いすぎて、
前の人につかえちゃう。
でも、追い越して先にお会計する訳にもいかないし…。
東名集中工事並みの渋滞がひき起されていました。

それに、お昼でお客さんが集中し、(だって大道芸だし)
店の外まで行列ができているのだけれど、
先にメニューを配る人員がいないので、
カウンターまで来てから迷うお客さん続出。

場所柄、電車の時間もあるのか、
途中で帰ってしまうお客さんも何人か見受けられました。

私は飲食店経営の経験はないし、偉そうなことは言えないのだけれど、
正直もったいないなと。販売機会の喪失ですね。

でもね、若い時に某唐揚げ系ファーストフードで長くバイトしていたので、
新店の苦労もわかるんだよなぁ。
大変なんですよね、右も左も分からんし。

年をとって、現場じゃなくてお客さんの立場になったから、
こんなこと言えるんだよなぁ、人間って勝手だわ。

それでも、次に行く時にはもう少し渋滞が緩和されてると
いいなって、老婆心ながら思うのでした。
頑張れ!店員さん力こぶ


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サブウェイで交通渋滞?
    コメント(0)