二日酔いの原因を発見!

カテゴリー │日記

二日酔いの原因を発見!

今日のお昼ご飯は、ザザシティ1階のイタリアントマトで。
期間限定(多分)の、チーズフォンデュ風グラタン、600円です。

一昨日忘年会でワインを飲みすぎたので、
さすがに昨日は胃腸の具合がいまひとつで、
(他のワインに比べれば、随分楽な二日酔いでしたが)
サンドウィッチばっかり食べてました。
当分飲み会の予定はないので、胃腸も回復しそうです。

身体に合う・合わないはあると思いますが、
私の場合、焼酎やビールはいくら飲んでも二日酔いしない。
butびっくりワインや日本酒は、翌日必ず地獄を見ますガーン
(ウィスキーやバーボンはよくわからない…。)

違いは何だろうって考えたんですが、発見しましたびっくり
それは作り方の違いだーびっくり
(お酒に詳しい方、違っていたらすみません。
素人の戯言と思ってスルーしてください。)

焼酎やブランデーは蒸留酒ですよね。
つまり、ものすごーく荒い言い方をすると、
日本酒を蒸留すると焼酎になって、
ワインを蒸留するとブランデーになる。
(詳しい方、スルーでお願いします。)

中学生の時に、みりんの蒸留の実験をしました。
中に混ざっている成分の、沸点の違いで元の材料に分かれた、
様な気がする。
(お酒と砂糖と、あと何だっけ?)

だから、日本酒も蒸留すると私が二日酔いしちゃう原因物質が
取り除かれるに違いない。
何ていう大発見ニコニコ

でも、だからどうだって感じですよね。
分かったからって二日酔いが軽くなるわけじゃないし(笑)。

年末年始は飲みシーズンでもあります。
理屈はどうでもいいから、二日酔いしない程度に飲もう。
年末年始のスローガン、「飲んでも飲まれるな!」

よし力こぶ







同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二日酔いの原因を発見!
    コメント(0)