GWのお勧め本♪

カテゴリー │日記

昨日はハローワーク浜松で一日年金相談だったので、
お昼ごはんは駅南のモスバーガーで。
期間限定のナンタコス マリネ です。

さて、今日は本の紹介。
大好きな作家、三浦しをん(敬称略)。
先日「舟を編む」で本屋大賞を受賞しましたね。
今回のお勧めはこちら↓

こと小説に関しては、
ハードカバーの内は購入しないというマイルールがあります。
仕事に使う本は「情報命」なので、情報が新しくないと意味がない。
だから欲しい本があると、ハードカバーだろうが、
袋綴じだろうが(?)見つけたら即買いです。

でも、小説は内容が変わるわけでもないし、
ハードカバーだとかさ張るし、重いし、場所を取るし、高いし。
いいことがないので、余程のことがない限り、文庫化を待ちます。

でも悲しいことに、三浦しをんの小説は人気があるせいか、
なかなか文庫化されないのですよ。
今回文庫化されるのを知り、即効買いました。
そして、一気読みでした。

いいですねー。
やっぱり三浦しをんのお仕事小説はハズレがありません。
今回は文楽という、日本古来の芸事を縦軸に、
一人の青年の内面の成長を横軸に、
時にユーモアを交え、時にはしっかり泣かせ、
最後まで決して飽きさせない展開、さすが直木賞作家。

お勧めです。ハート


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWのお勧め本♪
    コメント(0)