未来にタネをまこうのCMが好き♪

カテゴリー │日記



今日のお昼御飯です。
蜆塚の567カフェで、ナスとトマトとバジルのパスタ&サラダバー。
相変わらずサラダバーでおなかいっぱいの私。
それでもしっかり完食しました。美味しかったニコニコ

さて、関係ないですが最近気になっているCMが、これ↓
http://www.youtube.com/watch?v=_tctwWUI1rg
ジャックス未来にタネをまこう。street編30秒です。

私はあまり流行りものの音楽を知らないのですが、
JUJUの「Piece Of Our Days」は、WBSの主題歌だったので、
それ以来、「いい声してるなぁ。」なんて思ってました。

CMにももちろん彼女の楽曲が使われていますが、
気になるのは曲よりも、その内容。

詳しいことはあまり知りませんが、
彼女は18歳で歌手になりたいと、単身NYに渡り、
10年ほど活動して帰国しているのですね。
帰国してからも順風満帆な売れ方はしなかったようで、
これで最後と思ってリリースしたCDでブレークしたのだとか。

CMは、彼女のその経歴をなぞったもので、
「若いときにしかない無鉄砲さは、存分に使った方がいい。」
「NYで遊んでばかりいた最初の4年間の、一日でもなかったら
今の自分につながってない。」
「人生楽じゃない。でもいつかくる楽しいときのために、
今があると思うし。」などなど、
芸能界という厳しい世界で揉まれてきた彼女だから言える
名言がてんこ盛りなのです。

華やかなJUJUと比べるのは非常におこがましいですが、
私も18歳で家出して、正社員として就職するまでの4年間、
もちろん勉強も仕事もしたけれど、遊びもかなりしました。
同級生は同じ時間に一生懸命勉強して、
今は輝かしいキャリアの持ち主ばかりなので、
同窓会などで会うと、意味もなく落ち込んだり、
失われた4年間を後悔したりもします。

でも、JUJUの言うとおり、あの4年間があるからこそ、
今の自分があるわけで、
あの4年間の1日たりとも、無駄な日はないのです。

人生に「たられば」はありません。
まわり道だったかもしれないけれど、
その分深く根を張って、ちょっとしたことでは挫けない自分がいます。

未来にタネをまこう。

ただ、無鉄砲にクレジットカードを使うのは、余りお勧めしません。
ご利用は計画的に(笑)。




同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来にタネをまこうのCMが好き♪
    コメント(0)