2012年12月10日17:16

今日のお昼御飯です。
今朝は車にうっすら雪が積もっていました。
12月に積雪だなんて、浜松にしては珍しいですよね。
という訳で、あったかいお蕎麦を頂きました。
二俣街道沿いの天竜そばで。
とろろそばと小牡蠣天丼のセット、780円也。
昨日、久しぶりに衝動買いをしました。
普段あまり衝動買いはしないタイプなのですが、
昨日はタイミングがバッチリだったので。
どんなタイミングかというと、
こちら側の「買いたい」タイミングと、
お店側の「売りたい」タイミング。
昨日は静岡で仕事で、帰りの新幹線まで時間があったので、
駅近くの靴屋さんをブラブラしていました。
ショートブーツが欲しいなぁとは思っていましたが、
買う気はあんまりなくて、あくまで下見のつもりでした。
そこに若い女性の店員さんが、
「どんな感じの靴をお探しですか?」と声をかけてきたので、
内心「面倒だなぁ。」と思いつつ、(ごめんなさい)
「ショートブーツが欲しいなぁと思って。」と答えると、
すぐに一足持ってきてくれました。
そのショートブーツが、まさに私のイメージとピッタリ。
パンツにもスカートにも合う経済性といい、
派手すぎず、地味すぎもしないデザインといい、
若すぎない(これ、重要!)装飾といい、
「そうそう、こういうのが欲しかった。(注:心の声)」
でもこちらも衝動買いには抵抗がある。
値段を聞いて、そんなに高くなかったけれど、
「うーん」と唸っていると、
「今日まで10%引きです。お得ですよ。」と店員さん。
「じゃあ、試しに履いてみます。」というと、
何と私のサイズは欠品中。(足がデカいんです…。)
「すぐ取り寄せます。」と言ってくれましたが、
私の中では「今日持って帰れないならいいや。」と、
買わない方向へ気持ちが傾く。
と、その時、繰り出されたウルトラC。
「ちょっと待ってください」とバックヤードに消えた後、
嬉しそうに走ってきて、
「問い合わせたら、他のお店にありました。
ご自宅まで無料で配送しますよ。」
ジ、エンド(笑)。謹んで買わせて頂きました。
ブーツは季節ものだから、売れ残っても困る。
そういう思いがあったのでしょうが、
それにしてもこの店員さんのすごいところは、
①お客さんが好きそうな靴を、すぐに持ってくる判断力
②何で迷っているのか、その迷いを消す提案力
③笑顔と行動力
ふぅ、やられました。でも、とっても勉強になりました。
以上、衝動買いの言い訳でした(笑)。
私が衝動買いした理由≫
カテゴリー │日記

今日のお昼御飯です。
今朝は車にうっすら雪が積もっていました。
12月に積雪だなんて、浜松にしては珍しいですよね。
という訳で、あったかいお蕎麦を頂きました。
二俣街道沿いの天竜そばで。
とろろそばと小牡蠣天丼のセット、780円也。
昨日、久しぶりに衝動買いをしました。
普段あまり衝動買いはしないタイプなのですが、
昨日はタイミングがバッチリだったので。
どんなタイミングかというと、
こちら側の「買いたい」タイミングと、
お店側の「売りたい」タイミング。
昨日は静岡で仕事で、帰りの新幹線まで時間があったので、
駅近くの靴屋さんをブラブラしていました。
ショートブーツが欲しいなぁとは思っていましたが、
買う気はあんまりなくて、あくまで下見のつもりでした。
そこに若い女性の店員さんが、
「どんな感じの靴をお探しですか?」と声をかけてきたので、
内心「面倒だなぁ。」と思いつつ、(ごめんなさい)
「ショートブーツが欲しいなぁと思って。」と答えると、
すぐに一足持ってきてくれました。
そのショートブーツが、まさに私のイメージとピッタリ。
パンツにもスカートにも合う経済性といい、
派手すぎず、地味すぎもしないデザインといい、
若すぎない(これ、重要!)装飾といい、
「そうそう、こういうのが欲しかった。(注:心の声)」
でもこちらも衝動買いには抵抗がある。
値段を聞いて、そんなに高くなかったけれど、
「うーん」と唸っていると、
「今日まで10%引きです。お得ですよ。」と店員さん。
「じゃあ、試しに履いてみます。」というと、
何と私のサイズは欠品中。(足がデカいんです…。)
「すぐ取り寄せます。」と言ってくれましたが、
私の中では「今日持って帰れないならいいや。」と、
買わない方向へ気持ちが傾く。
と、その時、繰り出されたウルトラC。
「ちょっと待ってください」とバックヤードに消えた後、
嬉しそうに走ってきて、
「問い合わせたら、他のお店にありました。
ご自宅まで無料で配送しますよ。」
ジ、エンド(笑)。謹んで買わせて頂きました。
ブーツは季節ものだから、売れ残っても困る。
そういう思いがあったのでしょうが、
それにしてもこの店員さんのすごいところは、
①お客さんが好きそうな靴を、すぐに持ってくる判断力
②何で迷っているのか、その迷いを消す提案力
③笑顔と行動力
ふぅ、やられました。でも、とっても勉強になりました。
以上、衝動買いの言い訳でした(笑)。
この記事へのコメント
これを、トヨタ生産方式、むかしは、新しかった、NPS、、、では、「みずすまし」方式で、ジャストインタイム!、、、、というのです!が、、、、それで?、、、、ですね!、、、、いま、ほしい!そして、ウレシイ!が、、、、、サービス鉄則だすね!、、、、できるひと?、、、、なかなか、デキン!、、、です!でも、、、、がんばる!です!、、、、、ムリムリ、、、、でも、がんばる!です!
Posted by 正田 祐介
at 2012年12月10日 17:42

正田さん、コメントありがとうございます!
ほしいときにパッと出せる。
なるほど、世界のトヨタでしたか。
勉強になりました。
でも、異業種のことでも自分の商売に活かせるってこと、
案外多いですよね。
ほしいときにパッと出せる。
なるほど、世界のトヨタでしたか。
勉強になりました。
でも、異業種のことでも自分の商売に活かせるってこと、
案外多いですよね。
Posted by かつ
at 2012年12月14日 15:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。