食べるべきか食べざるべきか、それが問題だ

カテゴリー │日記

こんにちはニコニコ

今年の3月に年金事務所等の行政協力を卒業し、
平日昼間に個別相談をお受けすることが多くなりました。
(以前は平日夜や土日が中心でした。)

そこで一番(?)困ったのが、朝ごはん(笑)。
(そこ?そこなの?ガーン
実は恥ずかしながら私、社会人になってから
朝ごはんというものを食べたことがなかったのです。
(キャー恥ずかしい熱っぽい
時間がないというのもありますが、一番の理由は、

「朝イチは胃がもたれて、食べられないのよね~えーん

という、とっても情けないもの…。

これがどうして一番困るかというと、
平日昼間に個別相談をする。
→朝ごはんを食べていないので、お腹が鳴る。
→お客様との間に、何とも言えない空気が流れる。

こりゃあ、いかんという訳で、4月から朝ごはんを食べ始めたんです。
そうしたら、別の問題が…。

太った…。えーんえーん

思うに、細胞が朝の飢餓状態に慣れっこになっていて、
そこんところに朝ごはんが入ってきたものだから、
必要以上に吸収してしまったのではないかと…。(仮説)

実は20代の塾講師時代にも、朝ごはんを食べたことがあって、
即効で太ったので、慌てて元に戻した苦い記憶があるんです。

もちろん、「その分、昼ご飯を減らせばいい」とか、
「朝ごはんを食べない方が太る」等のご意見があるかとは思いますが、
私の経験上、朝ごはんは食べない方が体重管理が楽、みたいです。
(信じてもらえないかもしれませんが、健康診断はオールAです。)

食べなきゃお腹が鳴る、でも太る、
お腹が鳴ると恥ずかしい、でも太る。
こんなしょうもない葛藤を乗り越え、ひねり出した答えは!



THE神頼み!

というのは冗談で、運動量を増やしました。
写真は朝の散歩の途中で、神社から見た朝日です。
時間がある日は夜も歩きます。(気が向くと走ります。)
その他、腹筋をしたり、お化粧しながらバランスボールに
乗ったり、結構涙ぐましい努力をしてます。涙

入ってくるお金を増やして、出ていくお金を減らせばお金が貯まる。
入ってくるカロリーを減らして、出ていくカロリーを増やせば…。
そう、世の中は単純な原理でできている!(はず)
結果はどうなるか分かりませんが、当面朝ごはんはしっかり
食べて、しっかり運動します。

ああ、しょうもない話だ…。えーん


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べるべきか食べざるべきか、それが問題だ
    コメント(0)