ファミリーヒストリー!

カテゴリー │家族の肖像日記

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!

用事があって従兄弟の家に行ったら、
「これ、何枚か同じ写真あるで、持ってきな!」って、
渡してくれました。



昭和10年1月3日撮影と書いてありました。

真ん中で赤ちゃんを抱いている女性が
私の父方の祖母、天野きくさん。
後列左側の男性が、祖父の平次郎さん。
前例左のおばあちゃんは、
会ったことのないひいばあちゃんの、
まつさんだそうです。
(赤ちゃんと周りの子どもは、伯父伯母)

ザ・家族写真だなぁ。
この頃はきっと、何かの記念のたびに写真屋さんに頼んで、
撮影していたんだろうな。
(真ん中の軍服の男性にビックリ!祖父の弟さんだそう)

この写真は父の生まれる前に撮られているので、
父は写っていないんですが、
祖父の平次郎さんにはどことなく
父の面影があります。
(当たり前だけど)

うちの家族写真の中で、一番古い一枚になります。
宝物にしよう…。にんまり





同じカテゴリー(家族の肖像)の記事
衝撃の事実発覚!
衝撃の事実発覚!(2021-08-04 15:17)

母への手紙
母への手紙(2021-06-27 12:18)

母のおにぎり
母のおにぎり(2016-12-27 17:31)

新しいお茶碗
新しいお茶碗(2016-12-19 16:52)

お墓参り
お墓参り(2016-08-14 20:35)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリーヒストリー!
    コメント(0)