2021年10月03日13:23
人生初!フルーツサンド体験!≫
カテゴリー │日記
こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
酒呑みのご多分に漏れず、
普段自分で買ってまで、甘いものを食べない生活。
フルーツサンドとやらが流行っているのは知ってましたが、
完全にアウトオブ眼中(死語)でした。
ところが、磐田在住の友達がお土産にくれた、
シャインマスカットのフルーツサンドに目が釘付け!!(//∇//)

ほら、サンドウィッチって、
得てして見える断面だけ具沢山で、
それ以外はスカスカだったりするじゃないですか!
このフルーツサンドは裏から見ても
同じクリーム量なんです(笑)。
すごいボリューム!
一応、ダイエット中なんですが、
明日は余分に歩くということで、
ひとつよろしくお願いします。
※追伸:磐田駅南の、
「カフェやまと」さんというお店だそうです。
最近、遠鉄百貨店にもお店が出来たそうですね。
ごちそうさまでした。(≧∀≦)
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!
酒呑みのご多分に漏れず、
普段自分で買ってまで、甘いものを食べない生活。
フルーツサンドとやらが流行っているのは知ってましたが、
完全にアウトオブ眼中(死語)でした。
ところが、磐田在住の友達がお土産にくれた、
シャインマスカットのフルーツサンドに目が釘付け!!(//∇//)

ほら、サンドウィッチって、
得てして見える断面だけ具沢山で、
それ以外はスカスカだったりするじゃないですか!
このフルーツサンドは裏から見ても
同じクリーム量なんです(笑)。
すごいボリューム!
一応、ダイエット中なんですが、
明日は余分に歩くということで、
ひとつよろしくお願いします。
※追伸:磐田駅南の、
「カフェやまと」さんというお店だそうです。
最近、遠鉄百貨店にもお店が出来たそうですね。
ごちそうさまでした。(≧∀≦)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。