酒のバオオさんの絵手紙個展

カテゴリー │日記

今日はコミュニティビジネス見学ツアーでご一緒したりらせろさんと、
ツアーでお邪魔した酒のバオオさんのご主人の個展に
行って参りました。

酒のバオオさんの絵手紙個展


会場は天神蔵ギャラリーです。

何の個展かというと、これ↓
酒のバオオさんの絵手紙個展


そう、絵手紙です。

以前にも書きましたが、ご主人はある日絵手紙に魅せられ、
それから一日一枚、絵手紙を描くことをご自身に義務付けたそうです。
個展を開くことを目標に…。

そして、個展が実現。正に有言実行。
(多分3回目だと思います。違ってたらすいません。)

ご主人の描く絵手紙は、絵も素敵ですが、
添えられた言葉がもっといい。

上の絵のように、だじゃれ系もいいのですが、
私は当たり前のことを当たり前に書いた、詩のような文面が好きです。

「どうやったら、あんないい文面を思いつくのですか?」
とお聞きしたら、
「素直になると、どんどん出てくるんです。」
とのこと。

うーん、それが難しい…。

「僕も落ち込むことの方が多いけれど、
自分の描いた絵手紙を見ると、励まされるんですよ。」
ともおっしゃっていました。

描くという行為によって、ご自分の気持ちを前向きにしているんですね。
絵手紙セラピー?

元気の出る文面は、バオオさんのブログをご覧ください。

因みに、今日のお昼は天神蔵のレストランで頂きました。
酒のバオオさんの絵手紙個展


赤米の焼おにぎりと、おかず・味噌汁の付いた竹かご弁当760円也。
焼おにぎりには味噌が塗ってあって美味でした。

御飯もギャラリーもお酒も楽しめて、楽しい空間ですね。
(正確に言うと、車で行ったのでお酒は楽しんでません。)


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒のバオオさんの絵手紙個展
    コメント(0)